相続申告書第1表の縦計
相続申告書の第1表について教えてください。
被相続人の列は、①~㉕の項目ごとに、相続人(複数)の合計をを横に足していったものを記入するので良いでしょうか。
そうすると、被相続人の列の縦の計算は合わないところが出てくるのですが、そこは矛盾ではないということでよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
その考えで大丈夫です。
具体的には、
⑥の課税価格ですが、ここでは端数切捨てがあります。
相続人ごとに1,000円未満を切り捨てて、横に合計します。
同様に㉒の金額は、相続人ごとに100円未満切り捨てで、横に合計します。
明快なご回答をご教示いただきまして、ありがとうございました。年末のご多忙中、早々のご回答大変助かりました。
本投稿は、2022年12月29日 02時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。