子なし夫婦が一度に亡くなったら遺産はどこへ?
子なし夫婦がそれぞれ、自分の財産を全て相手に相続させるという遺言書を作った後、事故などで二人いっぺんに亡くなった場合は、遺産はどうなるのでしょうか?
どちらも一人っ子で両親が健在だとしたら、夫の財産は夫の両親が、妻の財産は妻の両親がそれぞれ相続するのですか?遺言書は無かったことになるんでしょうか?
税理士の回答
遺言書における受遺者が双方同時に亡くなると、遺言を実現させることができません。
したがって、お考えのとおり、子がいないため法定相続人である親が相続することになります。
本投稿は、2023年04月08日 00時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。