税理士ドットコム - [確定申告]Googleアドセンスの収入は課税対象?それとも不課税 - Googleアドセンスの収入は、現時点ではGoogle Asia...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. Googleアドセンスの収入は課税対象?それとも不課税

Googleアドセンスの収入は課税対象?それとも不課税

教えてください。

現在、確定申告とインボイスの処理を行っているのですが、Googleアドセンスの収入は課税対象(消費税を払う必要がある)のか、それとも不課税(消費税を払う必要がない)のかわかりません。

インターネットで見ても情報が曖昧だったり、少し情報が古くいので、最新で確かな情報を教えていただければと思い、こちらに質問させていただきました。

よろしくお願いします

税理士の回答

Googleアドセンスの収入は、現時点ではGoogle Asia Pacific Pte. Ltd.(シンガポール)との契約のため、国境を超えて行われる電気通信役務提供の国外取引に該当し消費税は不課税(対象外)です。
一般的には上記の通りですが、貴方の契約先がGoogle Asia Pacific Pte. Ltd.であるかどうかをご確認ください。

ありがとうございます!確認したところGoogle Asia Pacific Pte. Ltd.と契約していました。

本投稿は、2024年02月24日 00時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,918
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,386