[青色申告]売掛残高の差異と修正方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 売掛残高の差異と修正方法

売掛残高の差異と修正方法

当方青色申告の自営業者です。

アフィリエイトの収入があり、確定申告のため帳簿整理をしていたところ、売掛金の残高とアフィリエイトのオンライン上の繰越金額に差があることに気が付きました。

帳簿では10,106円の残高
アフィリエイトのオンライン上での繰越残高は4,472円です。

少なくとも3年以上前からズレていたようです。
この繰越残高を今年度の帳簿上で修正したいのですが、どのように仕分けすればよいでしょうか?

税理士の回答

修正のためには、基本的に過去の帳簿の売上、入金のデータとアフィリエイトの売上、入金データの突き合わせをしていくしかないと思います。残高だけを修正するのでは、正しくない処理になります。

年間3000万ある収入のごく一部なので雑損などで修正したいと思いました。
正しいか否かを聞いているのではなく軌道修正する方法を聞いています。
論点をずらした回答をされると他の有意義な回答を得にくくなりますのでお控え願います

本投稿は、2021年02月20日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告損失繰越金

    損失の繰越金が 一昨年分と 昨年分が発生しています。 今年度初めてそれを利用したく 例えば 一昨年 30万 昨年 40万 合計 70万 として 今年度 20万 ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月31日 投稿
  • 毎年繰越金なしでも問題はないのでしょうか?

    経理初心者です。 一人親方をやっている夫が、来年から青色申告をスタートするとのことで、経理をやってほしいと言われたのですが、わからないことがあります。 それ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月17日 投稿
  • 修正申告・訂正申告 繰越資産変更 等

    昨年開業の個人事業主です。2019年度の確定申告書を見直していましたら、計上しすぎていた費用並びに繰越資産(開業費【任意償却】)があることが分かりました。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年06月22日 投稿
  • 昨年、ダブって売掛金にしていた売上の修正について

    昨年の申告で、A社からの売掛金として売上16,000円があり、 きちんと入金されたので、売上高としても記帳しました。 ところが、この売上16,000円を、売...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿
  • 昨年申告の預金残高修正

    個人事業主で青色申告をしています。 昨年提出した申告書類で、「預金」の期末残高が誤っていることに気付きました。 口座が複数あるのですが、そこでの口座間資金移...
    税理士回答数:  1
    2019年02月13日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,594
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,471