公務員の開業届について
3月末で定年退職する公務員です。4月からはアルバイトをしながらネット上でビジネスをする予定です。ビジネスの指導者の方から、3月15日までに開業届を出したら、青色申告が選択でき税金対策になるから、できるなら届を出したらどうかとアドバイスいただきました。3月中はまだ、ビジネスはしないのですが、開業届について上司に相談したところ❌と言われました。この場合は、やはり届は出せないのでしょうか?出すとしたら、3月14日までに退職するしかないのでしょうか?
税理士の回答

古賀修二
新規開業の場合は、事業を開始した日から2か月以内に所得税の青色申告承認申請書を提出すれば、青色申告が適用できますので、3月15日までに開業届を提出しなくても青色申告を受けることができます。
ですので事業を開始ししてからで良いので、開業届と一緒に提出しましょう。
本投稿は、2025年01月19日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。