税理士ドットコム - [節税]電動シャッターは生産性向上設備投資促進税制の対象になりますか? - A類型については、工業会等から先端設備等に該当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 電動シャッターは生産性向上設備投資促進税制の対象になりますか?

電動シャッターは生産性向上設備投資促進税制の対象になりますか?

お世話になります。

同族株式会社、資本金10,000千円、2月決算、建設業です。

工場兼倉庫が2カ所あります。
この2カ所各々のシャッターを
電動シャッターにやり替えようと思っています。

費用は1カ所あたり70万円です。

上記費用は、生産性向上設備投資促進税制のA類型が適用出来
一括で損金にできますか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

A類型については、工業会等から先端設備等に該当することを証する書類を入手できれば、適用することができますので、即時償却が可能な会社(資本金1億円以下)であれば、即時償却をすることができます。

本投稿は、2015年12月09日 08時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野
節税

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,769
直近30日 相談数
787
直近30日 税理士回答数
1,375