税理士ドットコム - [税金・お金]傷病手当受給中の役員報酬について - 法人をたてて副業の収入をその会社に受け入れると...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 傷病手当受給中の役員報酬について

傷病手当受給中の役員報酬について

現在会社員で休職を考えており、傷病手当を受給したいと思っています。
会社員と同時並行で副業をやっておりまして、副業を休職中に辞めることはできないので、法人をたてて休職中の副業の報酬を法人に振り込んでもらおうと考えております。
これらの報酬を休職期間後に株主配当や役員報酬として受け取る分には、傷病手当期間の収入にはならないため問題ないのでしょうか?

税理士の回答

法人をたてて副業の収入をその会社に受け入れると役員報酬でしか引き出せないとおもいます。法人の代表の役員報酬は1円でも社会保険加入の対象です。大変めんどうなところに踏み込みような気がします。副業収入は個人の事業所得でそのまま受け取って、いまの会社で傷病手当金をそのまま受け取ればいいとおもいます。傷病手当金受給中に副業をやってはいけないという明確な規定はないので、それでやることをおすすめします。副業は続けて、会社は休業というところにそもそも無理があります。

安島先生、ご確認いただきありがとうございます!
「傷病手当金受給中に副業をやってはいけないという明確な規定はないので」とのことですが、傷病手当受給中のアルバイト等はNGであると聞いたのですが、今回のような場合の副業がOKな理由はなぜでしょうか?
お手数をおかけしますが、ご確認いただけますと幸いです。

ダメと書いてある規定は見たことがないだけです。

ありがとうございます。
傷病手当金を受給する際の支給要件の一つに「休業した期間について給与の支払いがないこと」とありますが、これが「副業が完全に禁止されている」というわけではないと解釈してよいということでしょうか?

休業した会社からの給料を想定しているのだとおもいます。休職して傷病手当金をもらいながら副業で稼ぐ人がいるなんてなかなか保険者も想像できないのではないかとおもいます。健保組合に直接聞くのがいいかとおもいます。

本投稿は、2024年10月07日 20時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 欠勤扱い中の副業について

    サラリーマンで、副業(事業主として開業)もしている者です。 医師の診断書を会社に提出し、会社をしばらく休む予定です。 まずは有給消化→欠勤扱い(6ヶ月間。給...
    税理士回答数:  2
    2021年09月30日 投稿
  • 個人事業主(副業)が傷病手当金を受給できるか

    会社員(本業)ですが、9月から水商売を副業として始めました。 青色申告をするつもりで開業届を提出予定でしたが、10月に入って体調を崩してしまい11月から本業を...
    税理士回答数:  1
    2021年10月20日 投稿
  • 副業収入の扱いについて

    副業、たとえば月に1000円稼ぐとかでも収入となってしまいますか? 現在休職中で会社からの傷病手当金で生活しており、自由に使えるお金が欲しいので副業をしたいの...
    税理士回答数:  1
    2023年05月12日 投稿
  • 傷病手当受給中の副業について

    私はメンタルの落ち込みで就業不可となり今年の7月15日〜11月15日まで休職予定です。 7月〜9月分の傷病手当を申請しようと思ったのですが、その間ほんの出来心...
    税理士回答数:  1
    2021年09月30日 投稿
  • 傷病手当について

    うつで1ヶ月休職となりました。 以前からアルバイトをしており月に15000円ほど稼いでいます。 休職期間は傷病手当をもらいたいのですがアルバイトをしていたら...
    税理士回答数:  1
    2022年10月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野
税金・お金

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,544
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,481