中国仕入れの関税・消費税等について
中国の販売サイトより代行業者を通じてアクセサリーパーツ(ハンドメイド用のイヤリング金具です。既製品ではございません)を購入しました。
商品到着時に関税・消費税等を支払ったのですが購入価格に対して高額ではないかと思い質問させていただきます。
1689元(元レート 21.1円くらい) で購入です。
関税>34148円に対して5% 1700円
消費税>35648円に対して7.8% 2730円
地方消費税>2700円 22/78 761円
合計で5100円
びっくりするほど高かったんですが、こんなもんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
ご回答します。
①関税
関税に関しては専門外ですが、税関のWEBサイトを確認したところ、アクセサリーは、5.2~5.4%と記載がありますので、5%であれば妥当と思います。
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1204_jr.htm
②消費税
消費税率は、国税 7.8% 地方消費税 2.2% 合計10% です。
ご質問文面では、この税率通りになっているようですので、正しい金額になっているようです。
ご参考にしてください。
お忙しい中、丁寧に解りやすくご回答いただきましてありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
本投稿は、2023年11月07日 10時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。