税理士ドットコム - [消費税]デジタルコンテンツ販売の際のVAT - 日本の税法上の問題ではありませんので、EU加盟国...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. デジタルコンテンツ販売の際のVAT

デジタルコンテンツ販売の際のVAT

オンラインショップでデジタルコンテンツ販売(Ebookなど)を販売する場合、EUやUKのユーザーに対してVATの請求は必要でしょうか?
ご回答の程宜しくお願い致します。

税理士の回答

日本の税法上の問題ではありませんので、EU加盟国や英国の税務当局にお問い合わせください。

ご回答いただきありがとうございます。

本投稿は、2023年12月07日 03時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • デジタルコンテンツ販売の事業税

    インターネットでデジタルコンテンツの販売をしていて、所得が290万円を超えています。 質問1 デジタルコンテンツ販売の業種は何になるのでしょうか? 質問2 ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月03日 投稿
  • デジタルコンテンツ販売の業種について

    インターネットでデジタルコンテンツの販売をしていて、所得が290万円を超えています。 質問 デジタルコンテンツ販売の業種は何になるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年03月04日 投稿
  • 海外 デジタルコンテンツ販売の消費税について

    海外のサイトでデジタルコンテンツを販売しています そのサイトは日本向けのサイトで、購入者は日本国内のかただと思われます 売上が1000万円を超えたのです...
    税理士回答数:  5
    2019年10月10日 投稿
  • ご回答お願い致します。

    現在、パート掛け持ちで2箇所から所得を得ています 源泉徴収票の支払い金額から、所得控除を引いた額が課税対象になるのでしょうか? あと、所得控除後金額というのも...
    税理士回答数:  1
    2022年11月30日 投稿
  • コンテンツ販売の税金について

    知人とネットビジネスでのコンテンツ販売で400万円売り上げたのですが、売り上げを折半するとして 私が納める税金は200万から経費をひいた額でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年12月13日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,959
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,391