税理士ドットコム - [経理・決算]決算報告書の作成や提出にかかる日数について - 決算期にもよりますが、例えば3月決算法人が多い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算報告書の作成や提出にかかる日数について

決算報告書の作成や提出にかかる日数について

税理士に決算報告書を作成していただいているのですが、毎年、税務署への提出期限ぎりぎり(決算期から2か月後)になってしまうのは、一般的なのでしょうか?また、税理士から会社に書類等を最終的にもらうのが、さらに1~2か月後です。他の税理士に依頼したことがないので、分からないのですが、どのくらい日数がかかるものなのでしょうか?

税理士の回答

決算期にもよりますが、例えば3月決算法人が多いため、一時期に決算処理が集中しますので、やむを得ないと思います。

税理士によって異なります。
期限ぎりぎりに提出してほしくないという依頼者の意向があれば、税理士はそれに沿った対応をすべきですし、できなければ事前に説明すべきでしょう。
依頼者としては税理士を変える選択をして構いません。

本投稿は、2020年06月27日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税理士さんに決算書の作成のみを依頼した場合

    税理士さんに,決算書の作成のみを依頼した場合でも,税理士さんは,通帳の残高は確認しますか? 前期の決算書の期末在庫も確認しますか?
    税理士回答数:  2
    2019年10月09日 投稿
  • 決算報告書

    ネット販売事業をしています。7期目ですが、6期はほとんど休眠中(営業していない)状態でしたが、口座への入金は,売掛金(ボーナス払いなどの半年後に振り込まれる)の...
    税理士回答数:  3
    2019年05月29日 投稿
  • 決算書類の作成と税務申告のタイミング

    主体がそんなに大きくない会社なので、税務申告を自分でやろうかと思っています。 会社を作った時の税理士(今は付き合いなし)の進めで、決算が11月なのですが。...
    税理士回答数:  2
    2016年08月09日 投稿
  • 決算報告書として何が必要か

    かつて、小人数の個人経営の運送会社を営み、法人税申告書は税理士さんに頼んで作成、申告してもらっていました。 今回、過去の決算報告書が必要なのですが、 税務申...
    税理士回答数:  1
    2017年11月11日 投稿
  • 決算期と異なる書類が届いた

    稼働していない法人の申告書類が届いたのですが、3月末決算なのに、12月13日締めの書類が届きました。 どういう事なのでしょうか? よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  4
    2019年02月03日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野
経理・決算

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,618
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,437