[勘定科目]社外からの表彰金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 社外からの表彰金について

社外からの表彰金について

当社は建設業です。元請業者さんから優良工事表彰という形で表彰金を頂く事があります。

現状この表彰金の取り扱いは、一旦会社の雑収入で計上しています。それを該当現場に関わった部署へ還元してあげようと思いますが何か問題がありますでしょうか。給与になるとか?特定の個人への還元ではなくグループへの還元です。


もらった時の仕訳
現金/雑収入 50,000
現場に関わった部署へ還元する時の仕訳
??/現金  50,000

??の科目はなんでしょうか。還元後何に使うかのかは分かりません。みんなで飲みに行くのか、現金で分けるのか、、そこまで明確に把握し仕訳する必要があるでしょうか。

一旦会社へ入れる処理は省略して、もらった時点でその部署で好きに使ってね。という処理ではまずいのでしょうか。表彰金に関する規定は特にありません。

税理士の回答

従業員に「現金」を手渡すのは「給与」となりますので、「賞与」扱いとして源泉徴収する必要があります。
グループに渡すのであれば、支払額をグループ人数で割った金額が1人当たりの賞与額となります。
なお、物品(1人当たり10,000円以下であること。商品券は除きます)で渡すのであれば「福利厚生費」として認められます。

会社として元請けからもらったのであれば、会社の収入です。会社へ入れる処理を省略することはできません。

ありがとうございます。やはり現金で渡す場合は源泉徴収が必要なのですね。

本投稿は、2021年10月06日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社内表彰金の所得税

    お願い致します。 普通法人が創立記念にちなみ毎年社内成績優秀部署宛てに表彰金を現金で授与する場合、その現金の使い道をその部署の業務に関係する備品やその部署の従...
    税理士回答数:  2
    2021年05月28日 投稿
  • 表彰金の消費税

    お願いいたします。 普通法人が作業の安全無災害継続に寄与した自社部門(課)に対して安全表彰金を支給する場合の消費税区分は、 事務若しくは作業の合理化等に寄与...
    税理士回答数:  1
    2019年07月09日 投稿
  • 業務表彰金の所得税

    お願い致します。 会社が社内の課あてにその課が業務上優秀だとして表彰金を授与する場合、一旦現金が課あてに渡されてから課長がその現金で自由に品物(商品券等金券を...
    税理士回答数:  3
    2021年07月20日 投稿
  • 表彰金の所得税

    お願い致します。 会社の社員が勤務時間内に業務と無関係な形で偶然社会貢献(人命救助等)をしたことにより他の組織から表彰を受けたことに対して、会社から金一封を与...
    税理士回答数:  2
    2021年02月24日 投稿
  • 永年勤続者への表彰

    永年勤続者に現金で表彰金を渡した場合は給与とみなされて源泉税20%がかかりますが、対象者が非居住者(海外子会社への出向者)の場合も同様に源泉税20%を課税しなけ...
    税理士回答数:  1
    2015年02月22日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,622
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,429