税理士ドットコム - [計上]長期借入金の仕訳を1件忘れていた場合 - 2021年で修正するか大きい金額であれば前年度の申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 長期借入金の仕訳を1件忘れていた場合

長期借入金の仕訳を1件忘れていた場合

マネーフォワードを使用しています。
2020年に長期借入金の返済の仕訳をし忘れていることに気づきました。

2021年の返済残高が合わないことで気づいたのですがどのように合わせたら良いでしょうか?
2021年の確定申告はまだです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

2021年で修正するか大きい金額であれば前年度の申告書をなおされるのが良いかと存じます。

本投稿は、2022年02月18日 13時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 長期借入金残高が合わない件についてです

    零細企業で経理を担当しておりますが、経験が浅いので、教えて頂きたいです。 現在、決算整理中であります。 帳簿の長期借入金の残高を残高証明書と照合したと...
    税理士回答数:  2
    2022年02月08日 投稿
  • 長期借入金の仕訳について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 長期借入金の仕訳について質問させて頂きます。 機械の購入をしたのですが、仕訳は下記のようにすれば合っているでしょうか?...
    税理士回答数:  4
    2019年07月14日 投稿
  • 長期借入金 仕訳

    車美装業の個人事業主です。 建物を建てるに当たり、親から総額300万ほど借入れる予定です。借入内容は工事の料金の支払いで、借用書をこれから作成する予定でい...
    税理士回答数:  3
    2021年12月08日 投稿
  • 長期借入金の仕訳について

    太陽光発電事業のため借り入れをします。 借入金が自分の口座等を経由しないで直接相手に振り込まれます。 この場合はどのように仕訳すればいいのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年01月07日 投稿
  • 長期借入金の仕訳

    法人成りをして、日本政策公庫からの借入金の債務(債権?)を法人に引き継ぎました。(日本政策金融公庫にて手続き済) 引き継いだのは会社設立日から2か月後です...
    税理士回答数:  1
    2018年09月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,633
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,431