ハンドメイド作品販売イベントでの売上証明について
ハンドメイド作品を販売するイベントに参加するのですが、その際の売上を証明する方法を教えていただきたいです。
作品は1つ数百円程度の物で、お客さまとは現金取引のみを行います。
また、レジがないためレシートや領収書の発行は行いません。
この場合、売上を証明できる書類がないと思っていますが、以下の会計を行うことで売上の証明とすることは可能でしょうか。
①当日は在庫管理表を持っていき、何が何個売れたのか数をメモしておく
②会計ソフトに売上を入力する
(借方)現金 XXXX円 /(貸方)売上 XXXX円 摘要:XXイベント売上
→作品1つ1つの入力ではなく、その日の売上合計金額をまとめて入力する
よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

米津良治
とても洗練された経理のご計画で、その通りしていただいて問題ないと思います。
強いて、もうワンポイント付け加えるとすれば、現金残高推移表を作成なさるとよいと思います。あまり形式にこだわらずとも、イベント開始時に所持していた現金残高からスタートして、お昼休みや終了時の現金残高を記録しておきます。
既におつくりいただいている売上代金の合計と現金の増加額が一致していれば間違いがなかったことの証拠になります。
ご回答ありがとうございます。
問題ないとのことで安心いたしました!
本投稿は、2021年03月09日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。