税理士ドットコム - 決算期末の棚卸のタイミングについて(売上計上と棚卸一覧に載せる関係) - 納品基準を採用しているのであれば、出荷済でも売...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 決算期末の棚卸のタイミングについて(売上計上と棚卸一覧に載せる関係)

決算期末の棚卸のタイミングについて(売上計上と棚卸一覧に載せる関係)

小売業でショッピングモールを使用しており、お客様が納品を確認した時に売り上げが確定し入金がされます。(売り上げ基準は納品基準となると思います)

12月決算で2020年12月末日(12/30)に出荷したものほぼすべては翌年の2021年の売り上げ計上となるのですが、2020年12月末日に出荷した商品は、2020年の棚卸の一覧に載せないといけないのでしょうか?

12月末日(12/30)が最終出荷日で、その出荷後に棚卸を実施します。そのため、12/30に出荷済みのものは棚卸の一覧には載りませんが、問題ないでしょうか(何年も継続してこのやり方でやれば問題ないのでしょうか
)?

厳密には、売り上げ計上をしていないものは棚卸の一覧に載せていないといけないのでしょうか?

お客様が商品を確認するタイミング(売り上げ計上)はかなり遅れることもあり、出荷済みで実際に倉庫にはなく、棚卸の時に商品の数が合わないなど管理が煩雑になってしまいます。

税理士の回答

納品基準を採用しているのであれば、出荷済でも売上計上されていない商品は棚卸資産に計上しなければいけません。
所謂トラック在庫というもので、手元になくても帳簿上で管理すべきものですから税務調査時に確認される項目です。

ありがとうございます。

もし納品基準ではなく、出荷した時に売上を計上すれば、その出荷済みの商品は棚卸資産に
計上する必要はないということでよろしいでしょうか?

直接対面販売や、銀行振り込みで入金していただいているものもあり、それは12/30に入金されれば今期分の売り上げに計上し、在庫も棚卸に計上はしておらず、実際は出荷基準と納品基準が混在しています。

12/30ぐらいの期末の時だけ、お客様が納品を確認して売り上げが確定する分を、出荷基準として売掛金として当期分の売り上げと仕訳した場合は、それらの商品は当期分の棚卸資産に計上する必要はないでしょうか?



売上を計上した時点で対応する原価になりますので、ご記載の様に棚卸資産への計上は不要です。

本投稿は、2020年12月30日 19時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 決算時の棚卸資産の廃棄や減耗の計上について

    小売業をしている者ですが、棚卸資産を廃棄したり、倉庫内でなくなったものがあります。 棚卸資産を廃棄するにあたり、「期末棚卸高」を廃棄した後の金額を計上する...
    税理士回答数:  3
    2019年11月28日 投稿
  • 売上基準が出荷基準で再配達が発生した場合の処理方法について

    売上基準が出荷基準の場合、 9月末に商品を送ったが長期不在のため運送会社から返品され、 10月に再度出荷した場合の売上は9月か10月かどちらになりますか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月09日 投稿
  • 棚卸の計上方法について

    家族経営の法人の決算作業を行っています。 棚卸の計上についてですが、本来は期末日の棚卸を調べて計上する必要があると思われますが、ここ数年棚卸を調べておらず、棚...
    税理士回答数:  1
    2018年03月29日 投稿
  • 期末棚卸資産の計上について

    期末時点で棚卸資産を所有していますが、代金の支払が決算時点で不明のため、未払計上はしておりません。 この場合、期末時点で所有している棚卸資産は、期末棚卸資産と...
    税理士回答数:  2
    2017年04月03日 投稿
  • 売上の計上基準について

    私はフリマアプリで輸入品を主に扱っている個人事業主です。 私は今まで商品が【売れた日】に売上を計上し【取引完了後】に手数料などを計上していました。 例 ...
    税理士回答数:  2
    2018年12月28日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,555
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,476