ウーバーイーツ配達員 現金払いの仕訳について
今年からウーバーイーツの配達員を始めたのですが
現金払いの仕訳のやり方が分かりません。
現金払いとは文字通り
現金による料金の支払いのことで、
例えば、その時の配達の売上は
500円の売上で
商品代金としてお客さんより
1000円の現金払いを受けます。
500円の売上に対して
500円分過剰にもらっているので
後日500円をウーバー側へ支払うのですが、
どういう風に仕訳をしたら良いのでしょうか?
クレジットカードから払う場合と売掛金で相殺する場合の
2つのパターンがあります。
ちなみに売上には10%の手数料がかかります。
無知な為、教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

天尾信之
相談者様 税理士の天尾です。
受取ったときの仕訳は
現金1,000円/売上500円
/仮受金500円
で支払いときは
仮受金500円/売掛金500円
か
仮受金500円/現金500円(カードの場合は別科目を使うこともあると思います)
となると思います。
よろしくお願いします。
本投稿は、2019年12月26日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。