社長個人所有の土地について
社長個人所有の土地(建物付)を、会社へ売却したいと考えております。
土地のみを売却するものとし、仲介を家族が経営する会社で行いたいです。
引渡完了後、建物を取壊し、整地し、
駐車場として貸す予定です。
この流れの中で、会社の経費として認められるものはありますか?
税理士の回答

古賀修二
仲介手数料、建物取壊し費用は土地の取得価額とすべきものですが、不動産取得税は経費とできます。また整地費用は駐車場の設備などを構築した場合は、構築物として減価償却ができます。
本投稿は、2024年05月11日 00時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。