税理士ドットコム - [計上]初めての青色申告 ガソリン代について - はじめまして、税理士の岡村と申します。どの程度...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 初めての青色申告 ガソリン代について

初めての青色申告 ガソリン代について

今回個人事業主となり初めて
青色申告をします。

現在やよいの青色申告にて
経費の入力をしているのですが
ガソリン代についてで困っています。
仕事とプライベートでも使用しており、
その場合はどのように入力したらいいのでしょうか?
科目は車両費で合ってますでしょうか?

初めての青色申告で
こうした方がいいなどあれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

どの程度の割合でお仕事とプライベートに分かれているかは不明ですが・・・。
ガソリン代の勘定科目は「車両費」でいいと思います。

仕訳は
車両費〇〇〇円 /現金預金〇〇〇円
事業主貸〇〇〇円/
として、お仕事とプライベートの割合で「車両費」と「事業主貸」の金額を分けて入力してみてください。

丁寧に教えてくださりありがとうございます!
やってみます!

ベストアンサーに選んでいただきましてありがとうございました。

本投稿は、2024年02月24日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ガソリン代

    青色申告を初めてしようと思っている者です。 ガソリンをプライベートのクレジットカード(妻のクレジットカードで、妻の口座から引き落としされる)を使った場合には、...
    税理士回答数:  1
    2023年08月16日 投稿
  • 初めての青色申告

    ずっと扶養内で個人事業主でした。 2023年は事業もですが、特に11月に海外Xで想定以上に利益がありました。 扶養内でと思っていたので、何も準備ができてなく...
    税理士回答数:  1
    2023年12月06日 投稿
  • 初めて青色申告をします。仕訳が少なくて不安になっています。

    主人が今年から一人親方になり青色申告に変更しました。 親会社があり、そこが仕事を受けて主人は応援という形でお給料をいただいております。なので材料の仕入れな...
    税理士回答数:  1
    2018年08月22日 投稿
  • 初めての青色申告

    初めての青色申告します。 ただ、帳簿をつけていなく簿記の知識等あまりないため、自分なりに計算はしてみたもののこの申告でいいのか不安です。 申告会場に行っ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月04日 投稿
  • ガソリン代 勘定科目

    去年開業した建設関係の個人事業主です。 今年初めて青色申告(10万控除)します。 現場まで行く際自家用車で向かいます。 その場合ガソリン代は旅費交通費、車...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,766
直近30日 相談数
787
直近30日 税理士回答数
1,370