青色専従者が経費を立て替えた時の仕訳
私は製造関係の個人事業主です。
妻は私の青色事業専従者です。
私の仕事で使う消耗品(道具)を購入する時に、妻の個人用のクレジットカードで立て替えてもらい、後日に現金で精算(妻に返金)しました。
この場合の仕訳はどのようにすればいいでしょうか?
科目は消耗品費。
貸方は未払金? 立替金? 事業主借?
教えてください。よろしくお願いします。
税理士の回答

海老名佑介
立て替えてもらった時、
(借方)消耗品費 ●●● (貸方)未払金 ●●●
立替精算した時、
(借方)未払金 ●●● (貸方)現金預金 ●●●
という仕訳になります。
わかりやすくご回答くださってありがとうございます。
青色申告が初めてなので、早速ご回答くださったことも励みになりました。
ありがとうございました。

海老名佑介
また何かございましたら、宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年02月14日 17時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。