税理士ドットコム - [給与計算]通勤手当に係る通勤距離の考え方について - 自宅から会社までの通勤距離で、自宅の玄関から会...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 通勤手当に係る通勤距離の考え方について

通勤手当に係る通勤距離の考え方について

給与計算の初歩的な質問で恐縮です。
私どもの社員で、自宅と会社間の通勤経路が片道2キロ以上(2.1キロ)ある者の通勤手当が非課税に該当するかの質問です。
この社員は自宅に駐車場がなく、通勤経路上にある駐車場から自家用車にて通勤しています。
細かくは(徒歩)自宅→駐車場 0.3キロ (自家用車)駐車場→会社 1.8キロ
という内訳で、2,000円の通勤手当を支給しています。

この場合、①あくまでも片道の通勤距離は2キロ以上あるのでこの手当2,000円は全額非課税、②通勤距離は2キロ以上あるが、実際に自家用車を使用している距離は2キロ未満であるため手当2,000円は全額課税 いずれの考え方になるのでしょうか?

税理士の回答

自宅から会社までの通勤距離で、自宅の玄関から会社の玄関までと、考えてよいと思います。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年08月06日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通勤手当について

    企業は通勤手当の額を自由に決めれますか?
    税理士回答数:  1
    2020年02月11日 投稿
  • 社長の通勤車の駐車場について

    社長が自宅近辺に駐車場を借りて(会社の法人名義通帳から引き落とし予定) 通勤する予定でいますが これは会社の経費になるのでしょうか? 夜中に移動することも...
    税理士回答数:  3
    2019年07月15日 投稿
  • 通勤手当について

    支給明細書の通勤手当なんですが、支給欄に通勤手当として入っている金額が、控除欄で控除されています。 これは、通勤手当をもらえてないことになりますか? 今回が...
    税理士回答数:  2
    2019年09月10日 投稿
  • 通勤手当等について

    勤務している会社で、立て替え交通費等とかの支給と、(これは研修等の電車利用等での運賃化と) あとは勤務地への自家用車での通勤手当が距離分で着いているのです...
    税理士回答数:  1
    2019年01月22日 投稿
  • 通勤手当について

    今年度から個人事業主として帳簿付けを始めた者です。 別で質問している内容と若干かぶるのですが、交通費の仕分け方について教えて下さい。 現在、取引している...
    税理士回答数:  1
    2020年04月18日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,587
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,474