税理士ドットコム - [顧問税理士]e-Taxのパスワードについて - 教えられない理由は担当の税理士に確認するしかな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. e-Taxのパスワードについて

e-Taxのパスワードについて

確定申告を税理士にお願いした際に税理士がe-Taxの手続きを行ったので(特に確認などもなく)こちらはログインするためのパスワードを知らない状態です。
何度か税理士にパスワードを教えてほしいと頼んでいるのですが一向に教えてくれません。
教えてくれない理由としてどのようなものが考えられますか?

税理士の回答

教えられない理由は担当の税理士に確認するしかないというのが答えにはなってしまいますが、想定できる理由としては、
①ほかの事業主と共通のパスワードで管理(設定)しているため
②会計事務所が関与しない、共有されてないまま、何らかの届出の提出がされることを防ぐため
といったところでしょうか。担当にご確認ください。

そのような理由が考えられるのですね。
今後も教えてもらえないようなら確認してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年04月09日 23時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 利用者識別番号とパスワードについて

    顧問税理士に確定申告をお願いすることになり税理士さんから利用者識別番号とパスワードを教えてほしいと言われました。 初めてのことで分からないのですが、パスワ...
    税理士回答数:  2
    2024年12月26日 投稿
  • e-Taxのアカウントについて

    今までe-Taxにて税理士さんに代理申請いただいていました。開業からずっと税理士さんが申告していたため、ログインできません。税理士さんは解約しました。 e-T...
    税理士回答数:  2
    2024年08月19日 投稿
  • e-taxの利用者番号について

    昨年開業して初めて青色申告をします。 事前にe-taxの利用番号とパスワードを設定して取得したのですが、最近利用者番号を通知するはがきが届きました。 は...
    税理士回答数:  1
    2025年02月24日 投稿
  • 確定申告が遅れた場合のペナルティについて

    お世話になっております。 令和三年から、チャットレディとメンズエステの収入があり、確定申告を行おうとしています。ネットでできることを知っていたので、e-t...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿
  • e-Taxを初めて利用しますがマイナンバーがありません

    e-Taxを初めて利用しますがマイナンバーカードを作っておりません。 ID・パスワード方式というのがあるそうなので、 ネット上で「WEBから利用者識別番号を...
    税理士回答数:  1
    2023年03月02日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野
顧問税理士

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,920
直近30日 相談数
809
直近30日 税理士回答数
1,394