税理士ドットコム - 副業収入が源泉徴収されていない場合の確定申告 - 源泉徴収されてなければ、源泉徴収税0円として、確...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業収入が源泉徴収されていない場合の確定申告

副業収入が源泉徴収されていない場合の確定申告

一般企業に勤めながら、副業にて人材紹介による報酬を受け取っているのですが、
源泉徴収されない形で200万円近い報酬額を受け取っております。
この場合の確定申告はどう対応するのが適切でしょうか?
節税含め対策方法をご教示いただきたいです。

税理士の回答

源泉徴収されてなければ、源泉徴収税0円として、確定申告されたら良いと考えます。

節税の面では、今後も概ね同規模で報酬を受け取るのでしたら事業として認められる可能性が高いので、事業所得として青色申告をされるのが最も効果的かと思われます。

本投稿は、2019年03月13日 11時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,570
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,475