確定申告で追加納税となるケース
年収2000万円以上、かつ企業年金をもらっているサラリーマンです。
今回確定申告したら50万円超の追加納税が必要となりました。
これは、企業年金を年間で200万円もらっているためでしょうか。
企業年金×所得税率≒追加納税額 と考えればいのでしょうか。
宜しくご教示のほどお願い致します。
税理士の回答
年収というのが給与の場合、年末調整があるのかと思いますので、その計算上は、年金は加味しませんので、そこで、還付が生じたとすれば、そこに所得が追加になるため、納付が大きくなったのか、また、所得税は、超過累進税率ですので、年収2,000万以上に、他の所得を加算すると、重課税になることが、理由かと考えられます。
本投稿は、2023年03月04日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。