税理士ドットコム - [青色申告]確定申告書第二表に「措法28の2」記載? - > ✱青色申告決算書の減価償却費の計算の「摘要欄」...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告書第二表に「措法28の2」記載?

確定申告書第二表に「措法28の2」記載?

少額減価償却資産の特例を使う場合「措法28の2 明細は別途保存」の記載は、確定申告書にもするのですか?

✱青色申告決算書の減価償却費の計算の「摘要欄」には記入しました。

✱確定申告書の第二表の「特例適用条文等」にも記載するのですか?

フリーランスで青色申告です。
20万円弱のPCを購入しました。

税理士の回答

✱青色申告決算書の減価償却費の計算の「摘要欄」には記入しました。

→これだけで結構です。
✱確定申告書の第二表の「特例適用条文等」にも記載するのですか?

→不要です。

特例適用条文等に記載するのは主に居住用財産関係です。以下の国税庁サイトをご参照ください。
https://www.keisan.nta.go.jp/r1yokuaru/ocat3/ocat32/cid1018.html

有難うございます。
ここで躓いてて申告書作成が進みませんでした。
これで早速申告できます。

本投稿は、2024年01月28日 18時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,539
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,495