税理士ドットコム - [税金・お金]役員報酬0円の場合の社会保険について - 所得金額が0の場合、国民健康保険料は所得割が0に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 役員報酬0円の場合の社会保険について

役員報酬0円の場合の社会保険について

役員報酬0円の場合は社会保険に加入はできずその場合国民健康保険に加入することになるかと思うのですが、役員報酬が0円の場合国民健康保険料はいくらになるのでしょうか。

税理士の回答

所得金額が0の場合、国民健康保険料は所得割が0になり、均等割(年52,000円?)だけになると思います。均等割については、市区町村により金額が異なる場合もあります。詳細は、お住まいの市区町村の健康保険課に確認をされるのが良いと思います。

回答いただきありがとうございます。
国民健康保険はすでに個人で加入している場合、法人としては加入はしなくてもよろしいのでしょうか?
はい、均等割の事について市区町村にお尋ねしてみます。

法人は、社会保険に加入することが義務になっております。会社に従業員(役員を含む)が入社すれば、国保から社会保険に加入手続をすることになると思います。

ありがとうございます。
そうしますと、代表者1人の場合、すでに個人として国民健康保険に加入している場合は、法人としては国民健康は加入しなくてもよいとの認識で合ってますでしょうか。

国民健康保険は個人での加入になります。相談者様のご認識の通り、法人としての加入はないと思います。

ありがとうございます。
助かりました。

本投稿は、2021年06月04日 12時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野
税金・お金

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,837
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,416