6月に退職しワーホリへ。住民税と確定申告について。
6月10日付で会社を退職し、同6月下旬よりイギリスに約2年間ワーホリに行きます。
その場合の住民税と確定申告についての質問です、
①住民税
会社より、2019年7月〜2020年5月分の住民税は一括徴収でいいか、個人納付にするかどちらがいいかと聞かれています。
出国前に海外転出届けを出し、住民票を抜く手続きをする予定ですが一括徴収にして問題ないでしょうか。
(2019年7月〜2020年5月分=前年在職中の所得から計算された住民税という認識で間違いないでしょうか?)
②確定申告について
7月給与振込分まで給与が発生するため、源泉徴収が用意できるのが7月以降になるようです。私はその時すでにイギリスにいるのですが、確定申告の提出は家族に代理でお願いできますか。もしくは、年末に一時帰国する予定ですが、その際に自身で手続きしてもタイミング的に問題ないでしょうか。(退職日から期間が空いてしまうが問題ないか)
以上、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年06月03日 12時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。