[経理・決算]株式の無償譲渡について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 株式の無償譲渡について

株式の無償譲渡について

法人です。
社内に分かるものがいない為、もしお分かりになれば教えてください。

家族5人だけでやっている非公開会社です。
ここ10年ほど、ずっと赤字です。

法人税申告書を見ていましたところ、H27からH29にかけて社員Aから社員Bへ株を無償譲渡していました。
300株が3年で100株ずつ減っていました。

赤字で株価が0円という認識なのですが、一度に300株譲渡するのと3年に分けるのとで何が違うのでしょうか?

税理士の回答

赤字で株価が0円という認識なのですが、一度に300株譲渡するのと3年に分けるのとで何が違うのでしょうか?

株価が0円なら、何も違わない。一度のほうが良いでしょう。

ご回答ありがとうございます。
すみません、調べてみると繰越利益剰余金はずっとマイナスではあったのですが、資本金などを含めた純資産全体で見るとずっとプラスになっておりました。
株価は純資産全体で見るものでしょうか?

株価は純資産全体で見るものでしょうか?
そうなります。
資産の部に建物や土地があるばあいには、その時価を出して、純資産を見ます。

ありがとうございます。認識を改めることが出来ました。

本投稿は、2025年03月31日 09時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株式無償譲渡における評価額算定および贈与税申告について

    お世話になります。 当社は中小企業で非公開株式。株券不発行です。 現在、代表取締役が100%の株を持っていますが、その株を他人2名にすべて無償譲渡したい意向...
    税理士回答数:  1
    2021年04月12日 投稿
  • 同族会社の株式譲渡における適正な譲渡金額について

    同族会社の非上場株式を親族間で譲渡しようとしています。 父が代表取締役、母が取締役を務めており、主に不動産賃貸業を行っております。 両親から、高齢になっ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月28日 投稿
  • 財産分与のための自社株評価

    配偶者との離婚に伴う財産分与において、自社株の評価をしなくてはなりません。 下記のような状況の場合、どのように評価するのが適当なのでしょうか。 ※どのカテゴ...
    税理士回答数:  1
    2024年07月18日 投稿
  • 株の譲渡について

    中小企業の経理を担当しております。

今回、弊社にて取締役が平社員になると共に自分が所有していた弊社の株を社長に譲ることになりました。
既存株主が任意で買い取る...
    税理士回答数:  2
    2022年07月19日 投稿
  • 株式譲渡について

    表題の件に関しまして質問です。 弊社なのですが、今までお付き合いのある会社の株式を法人として 3,000株取得しており、210万円で「出資金」として計上して...
    税理士回答数:  1
    2024年11月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野
経理・決算

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,752
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,374