確定申告明日迄、経費にできるか、経費にできるのならどの科目になるのか教えて下さい
初めまして、こんなギリギリになってもまだ確定申告が終わってなく、大至急教えて下さい。私は正社員として働いてますがライバーとしての収入もあり、30万超えたので確定申告しますが家ですと騒音になると家族から言われ、カラオケやネットカフェでカラオケ配信をしております。その場合のカラオケやネットカフェ代は経費になりますか?また、経費にできる場合、科目は何になりますか?お時間ギリギリですが教えて下さい!宜しくお願いします。
税理士の回答

回答します
必要経費になると考えられます。
ただし、配信との紐づけがないと経費に認められることが難しいため、領収証に配信日時や内容を記載し保管することをお勧めします。
※申告時期がギリギリですので、後からでもキチンと整理をしてください。
また、利用代金は「賃借料」などの勘定で処理されるとよろしいかと思います。
【考え方】
配信による収入を得るため、また配信による騒音防止のためにカラオケボックスなどを使用しているのであれば、当該費用は「収入を得るために必要な経費」と考えられます。
ただし、カラオケボックスやネットカフェは私的にも利用することが多いため、配信用に使用したことが分かるように整理をされませんと税務調査時に経費を否認される可能性があります。
ありがとうございます!今、全部に書いている余裕が無い為、あとから記入しておきます。あとは今年の分も書いておきます。また、賃借料で勘定すればいいんですね!ネットで調べても分からず期限は無いわで大変困っておりました。医療費控除もありますし、もう一つ業務委託で働いている分もあるので・・・もっと早くにやるべきでした。給与所得ある場合は20万超えたら確定申告ですもんね・・・。

期限が迫っていますが、まだ1日あります。落ち着いて申告書を作成してください。
本投稿は、2023年03月14日 08時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。