税理士ドットコム - [計上]会社での書籍出版 印税取り分について - ご質問は税法上の問題ではありませんので、弁護士...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 会社での書籍出版 印税取り分について

会社での書籍出版 印税取り分について

社内の役員の語りをベースにした、社内の業務に基づくエッセイを出版する予定です。(会社のPRにもなるような内容です。)
自費出版につき、書籍の依頼料は会社が負担します。

通常、印税は会社の収益とするか、もしくは本人(役員)が全額受け取るかと思いますが、
費用を負担している分、基本的には会社の収益としたいと思っております。

一方で、役員にも印税の一部が入るようにして、書籍製作のモチベーションを高めたいです。

例えば、出版社から会社に入る収益:役員の取り分=5:5や、7:3にすることは出来るものでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

ご質問は税法上の問題ではありませんので、弁護士ドットコムでご質問いただいた方がよろしいかと思います。

本投稿は、2022年07月07日 07時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,732
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,396