税理士ドットコム - [計上]個人事業で新しい事業(2つ目の事業)を始める際の開業費について - > B事業の方は2023年に開業をする予定なので、開業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業で新しい事業(2つ目の事業)を始める際の開業費について

個人事業で新しい事業(2つ目の事業)を始める際の開業費について

現在、個人事業主として同人作家の仕事(以下A事業とする)をしています。

2023年から作家業とは別に、新しい事業(以下B事業とする)を個人で始める予定でいます。
B事業はグッズや商品を制作し、ECサイトで売る事業になります。
ここで質問なのですが、B事業の開業費についてです。

A事業の方は2020年に開業届を出しており、確定申告もしています。

B事業の方は2023年に開業をする予定なので、開業届を出しておりませんが、既に商品を作る為に、商品デザインをデザイナーに依頼したり、中国輸入のOEM代行業者を利用したりと、開業前の準備として2022年に経費が発生しております。(費用についてはプライベート用のクレジットカードで支払をしています。)

この場合、B事業を開始するための経費については
・2022年に開業費として処理
・2022年に経費として処理

のどちらが正しいのでしょうか。

また、2022年に開業費として処理する場合は、
貸方勘定科目は、
個人事業の開業前なので「元入金」になるのか、
それとも、事業は別でも既にA事業を開業しているので
「事業主借」になるのか
はたまた、上記の二つではない勘定科目になるのか、
どれになるのでしょうか。

ご回答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

B事業の方は2023年に開業をする予定なので、開業届を出しておりませんが、既に商品を作る為に、商品デザインをデザイナーに依頼したり、中国輸入のOEM代行業者を利用したりと、開業前の準備として2022年に経費が発生しております。(費用についてはプライベート用のクレジットカードで支払をしています。)

開業前ではありません。
もう開業は、2022年で行っています。

この場合、B事業を開始するための経費については
・2022年に開業費として処理

開業費とも考えられるが、事業の経費です。
・2022年に経費として処理

>
すべきDearYと考えます。

のどちらが正しいのでしょうか。

また、2022年に開業費として処理する場合は、
貸方勘定科目は、
個人事業の開業前なので「元入金」になるのか、


いいえ、
経費***現金預金***
それとも、事業は別でも既にA事業を開業しているので
「事業主借」になるのか


上記記載。

はたまた、上記の二つではない勘定科目になるのか、
どれになるのでしょうか。

上記記載。

本投稿は、2023年03月05日 03時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業の際の元入金について

    8/1を開業日として開業届を出す予定です ・9/10に新しく事業に使う口座を開設 ・8/1時点ではプライベート用口座のみで残高350万円(仮) ・事業に関...
    税理士回答数:  1
    2021年09月13日 投稿
  • 元入金と開業費について

    今年の5月(お店の開店は6月)に個人事業を開業しましたが、「元入金」と「開業費」の意味をよく理解できていないので教えてください。 4月15日に事業用兼自家...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 元入金(開業費)の償却について

    今年開業して4年が経ちました。青色申告です。 利益が出たので、元入金(開業費)の償却を考えています。 償却の仕分けは 元入金償却 ●●円 / 元入金 ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月15日 投稿
  • 開業時の元入金の申告について

    2020年の3月から個人事業主として開業しました。 青色申告会のアドバイスで、 3/1 現金/元入金 3/1 開業費/元入金 3/13 預金/元入金 ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿
  • 元入金と開業費償却について

    元入金について教えていただきたいです。 開業日前までに開業費がかかっています。 その時はプライベート+事業の口座になっておりそこから支払いをしました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
155,931
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,394