法人化を検討中の個人です。税務相談と顧問依頼希望
現在、個人でスポーツイベント(バレーボール教室やマルシェ)を運営しています。
任意団体として活動していましたが、収益が出るようになってきたため、今後は法人化も視野に入れています。
・法人化のタイミングや方法(株式会社/一般社団法人/個人事業主)
・税務上のメリット・デメリット
・法人化しない場合の税務申告方法(雑所得?事業所得?)
・顧問税理士として継続相談も希望(1〜2万円/月程度で対応可能な方)
上記の点について、初回相談・顧問依頼を含めてご提案いただける税理士の方を探しています。
税理士の回答
こんにちは。
こちらは税に関する一般的な質問に回答する場ですので、税理士をお探しの場合には、こちらのサイトの担当者に税理士を紹介するよう依頼するか、こちらのサイトの税理士のランキングのページから税理士を選択し、直接電話で依頼するのが良いでしょう。
ありがとうございます。
紹介を依頼しているのですが、
全く音沙汰なしだったので
こちらにさせていただきました。
申し訳ございません。
時期や地域、探す税理士の条件によっては紹介までに時間がかかるかもしれませんので、もし音沙汰がないということであれば、少し条件を緩くして紹介を依頼するのがよいかもしれません。
また、早期に税理士に依頼することで節税に繋がることもありますので、ご自身で税理士を探すのも良いかと思います。
ありがとうございます!
承知いたしました。
本投稿は、2025年04月14日 03時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。