税務会計事務所 the 3rd
東京都中央区/茅場町駅より良い経営判断を後押しします
経営者は日々会社の行方を左右する判断を求められることから悩みは絶えない一方で、会社の従業員はもちろんのこと家族にもその悩みを話せる経営者の方は少ないのでないかと思います。
悩み事は人と会話をすることで不思議と整理され、その結果いい判断ができることは多々あります。
会社や家族に代わる話し相手として、私たちにその悩みをお聞かせください。
専門的な知見、他社の事例、その時のトレンドなど総合的な視点からその悩みを当事者のごとく一緒に考え、その時のベストな判断を導き出すお手伝いをさせて頂きます。
どんな些細なことでも結構です、お気軽にご連絡ください。
所属税理士
鈴木 淳史 税理士 37歳/ 男性

自己紹介
小規模から大規模な税理士事務所3つを渡り歩き、事業会社での経験を得て独立しました。
税理士事務所では、法人業務はもちろんのこと、所得税、相続税、贈与税などの個人業務や連結納税、組織再編、国際税務など特殊でハイレベルな税務業務を経験してきました。
事業会社では本社の経理財務部に所属し、税制改正及び会計基準対応、海外を含めた子会社の管理、節税対応、バックオフィス業務の効率化などの業務を経験してきました。
そのためスタートアップの会社から世界に拠点があるような規模の大きい会社についても得意業務となります。
若さを活かしたフットワークの軽さ、丁寧で素早い対応、そして今まで経験してきたことを活かし全力で経営判断の後押しをさせて頂きます。
経歴
1987年4月 埼玉県草加市生まれ
2011年3月 青山学院大学経済学部 卒業
2011年9月 都内税理士事務所 入所
2017年12月 PwC税理士法人 入所
2020年4月 国内大手卸売会社 就職
2022年10月 税務会計事務所 the 3rd 開業
税務会計事務所 the 3rdの詳細情報
代表税理士
- 名前
- 鈴木 淳史
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2020年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 相続税
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- IT・インターネット
- 運輸・物流
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 旅行・ホテル
- 一般社団法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- マネーフォワード
顧問税理士の料金・事例
事例
親身になって経営に寄り添います
経営数字をもとに経営者のやりたいことの進捗確認のミーティングを毎月行います。このミーティングで会社を客観的な視点で俯瞰し、必要であれば軌道修正をしていただきます。
また、最新のIT技術を積極的に使い、お客様に迅速なサービスの提供する関係で業務のやり取りは基本的にデータでやり取りをさせて頂きます。
料金
基本報酬は売上規模5,000万円以下の会社で20,000円~となりますが、業種、創業年数、決算時期、業績、記帳代行の有無、取引量、業務のペーパレス化の度合いなどを総合的に判断しお見積もりをさせて頂きます。
相続税の料金・事例
事例
生前対策をしっかり行い、望まぬ争いを減らします。
相続は起こってしまってからの対策ではどうしても対応策が限られてしまいます。
また、相続が発生したことにより相続人間での関係性が変わってしまうことや、ひどい場合だと争いに発展してしまうこともあります。
またこれは相続税額が課税されるかどうかに関係なく発生します。
そこで当事務所ではこのような望まぬ争い事を少しでも減らすべく、相続が発生する前の生前対応に力を入れております。
先ずは一度、相続税額の簡易計算を通して、ご自身の財産の棚卸をしていただきます。その結果により節税対策や財産の分け方などの今後の対策を一緒に考えていければと思います。
料金
相続税額の簡易計算 50,000円~ (保有資産や相続人の人数などにより変動します)
相続税の申告 別途お見積もり
贈与税の申告 別途お見積もり
タイムチャージのご相談 10,000円/時間
- 事務所名
- 税務会計事務所 the 3rd
- 所在地
- 東京都中央区新川1-3-21 BIZ SMART茅場町
- アクセス
- 日比谷線、東西線茅場町駅より徒歩3分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。