こんどう税理士事務所
東京都港区/青山一丁目駅代表が信託銀行出身の相続、保険、不動産に強い税理士事務所です。
当事務所は、信託銀行と外資系生命保険会社にて通算30年近く、法人や資産家のお客様を担当した税理士が代表を務める事務所です。
特に相続については、信託銀行の本店営業部にて財産コンサルタント業務に従事したときの経験を活かし、提携の弁護士や司法書士とともに、税務と法務の両面からクライアントの皆様のお悩みや問題を解決致します。
所属税理士
近藤 弘司 税理士 男性
昭和43年 長野県出身
昭和62年 長野県上田高等学校卒業
平成 3年 中央大学商学部卒業
平成 3年 三井信託銀行入社
平成13年 外資系生命保険会社に転職
平成23年 税理士試験官報合格(簿記論、財務諸表論、所得税法、相続税法、消費税法)
平成25年 税理士登録
令和 元年 外資系生命保険会社を退職し、こんどう税理士事務所を開業
こんどう税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 近藤 弘司
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2013年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 相続税
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 金融
- IT・インターネット
- 医療・福祉
- 医療法人
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 製造
- 医療・福祉
- 医療法人
- 一般社団法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- TKC
相続税の料金・事例
事例
豊富な経験と税務知識から最善の解決方法をご提案します。
1. 相続税申告業務
2. 生前対策
①相続税シュミレーションプラン
相続対策のアドバイス(二次相続の相続税資産は含まれません)
②相続税シュミレーション&相続対策プラン
二次相続の相続税資産と相続対策のご提案を含みます
料金
1. 相続税申告業務(消費税別途)
①基本報酬
相続税遺産額 ✕ 0.5%(最低25万円)
②加算報酬
・土地の評価 1利用区分につき5万円
・非上場株式の評価 1社につき30万円
・相続人及び受遺者が3人以上の場合 1人につき5万円
③その他報酬及び費用
・打合せ:1回1万円(基本1回1時間以内、上限20万円)
・提携士業への報酬実費(提携士業より別途お見積り)
・土地等の現地調査にかかる交通費等:実費
・お急ぎ料金:申告期限まで3カ月以内:①と②の合計額の20%割増し
・相続税申告後、税務調査があった場合の立会報酬:日当5万円
2. 生前対策(消費税別途)
①相続税シュミレーションプラン(概算)
5万円
②相続税シュミレーション&相続対策プラン
15万円
※非上場株式が財産に含まれる場合、1社につき10万円加算
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回のご相談は無料で承ります。 通常のご相談料は、30分5,000円(消費税別)となります。 WEBでのご相談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 |
その他顧問料 | 相続税以外の法人と個人事業主の顧問契約を締結する場合の顧問料は次のとおりです。 1.法人は月5万円(税別)~で、決算申告料は月顧問料の6ゕ月分となります(売上高を基に変動します)。 ・毎月の顧問料には税務相談、記帳指導、各種申請届出費用が含まれます。 ・決算申告料には法人税、消費税、地方税の申告が含まれています。 ・年末調整、法定調書作成、償却資産申告は別途お見積りとなります。 2.個人事業主は月3万円(税別)~で、確定申告料は月顧問料の4ゕ月分となります(売上高や総収入金額等を基に変動します)。 ・毎月の顧問料には税務相談、記帳指導、各種申請届出費用が含まれます。 ・確定申告料には所得税と消費税の申告が含まれています。 ・年末調整、法定調書作成、償却資産申告等がある場合には別途お見積りとなります。 |
- 事務所名
- こんどう税理士事務所
- 所在地
- 東京都港区南青山2丁目2−15ウィン青山936号室
- アクセス
- 青山一丁目駅から徒歩3分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
-
相続税の添付書類リスト〜申告時に提出する書類をケース別に紹介
相続税申告をする際は、「相続税申告書」のほかにも、以下のような書類が必要になります。取得財産(相続財...
2022年07月04日