シンアカウンティングサービス株式会社(サン共同会計事務所)(上田昌宏税理士) | 港区 | 青山一丁目駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 青山一丁目駅
  6. シンアカウンティングサービス株式会社(サン共同会計事務所)

シンアカウンティングサービス株式会社(サン共同会計事務所)

東京都港区/青山一丁目駅

独自開発のクラウド会計システムで圧倒的な業務効率を実現

東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館15階
地図
地下鉄青山一丁目駅 徒歩1分
得意分野
  • 資金調達
  • 会社設立
  • 経理・決算
得意業種
  • 金融
  • IT・インターネット
  • 教育
  • ファンド
  • 一般社団法人
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 国際会計対応可
  • 英語対応可
  • 料金・事例あり

シンアカウンティングサービス株式会社(サン共同会計事務所)を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ゼネラルリサーチ調べ

独自開発のクラウド会計システムで圧倒的な業務効率を実現

 私たちは会社設立以来スタートアップを含む約300社の企業の方々に会計・税務サービスをご提供してまいりました。私たちの経験から成長又はうまくExitしている企業に共通していえることは、会社の状況を把握(経営を見える化)し、経営上の課題を把握し、意思決定をする経営体制を整えていることがあげられます。私たちはこの経営体制の基礎となる「経営の見える化」を自社開発したクラウド会計および専門家により支援することで、企業の成長に貢献してまいります。これは決して難しいことではありあません。大きくなる前に体制を構築することがとても大事になってきます。
 当社のクラウド会計は自社運営・開発による低価格と誰でも操作可能な容易性を兼ね備えるのみならず、月次を含む決算の早期化、KPIや管理会計に必要な財務データのご提供など、適時かつ適切な経営の見える化をサポートします。あわせて、公認会計士・税理士による会計処理、節税のアドバイスおよび税務申告書の作成はもちろんのこと、事業計画、原価削減、資金繰りなどの経営資料や内部統制体制につきましてもアドバイスいたします。

所属税理士

上田 昌宏 税理士 男性

■ 自己紹介
初めまして。上田と申します。私は将来の日本を支えてくれる起業家をサポートしていきたい。そんな想いでこの会社を立ち上げました。私自身多くの経営者の方々と接しとても勉強させて頂いていますし、共に成長していきたいと考えています。そのために、特に起業当初は少しでもリーズナブルな料金で会計サービスをご利用頂けるようにこれからも努力して参ります。

■ 経歴
・1979年 東京都日野市生まれ(八王子市出身)
・2002年 中央青山監査法人金融部に勤務
 国内外の金融機関、ファンド、SPC等の会計監査に従事。後身のみすず監査法人では主として製造業、建設業、サービス業など上場準備会社の会計監査及び上場支援業務に従事
・2007年 独立開業。上田公認会計士事務所を設立
・2008年 サン共同会計事務所にパートナーとして参画
・2012年 新設法人向けの管理業務支援会社としてシンアカウンティングサービス株式会社を設立
 複数社の社外監査役にも就任し、監査役の立場からの企業指導なども行っている。
 明治大学経営学部卒 公認会計士・税理士 

シンアカウンティングサービス株式会社(サン共同会計事務所)の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
シンアカウンティングサービス株式会社(サン共同会計事務所)
所在地
東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館15階
地図
アクセス
地下鉄青山一丁目駅 徒歩1分
所属税理士数
2名
代表税理士
名前
上田 昌宏
所属税理士会
東京税理士会 
税理士登録年
2008年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 資金調達
  • 会社設立
  • 経理・決算
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 金融
  • IT・インターネット
  • 教育
  • ファンド
  • 一般社団法人
取り扱い業種
  • 不動産
  • 金融
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
  • 教育
  • 旅行・ホテル
  • ファンド
  • NPO法人
  • 一般社団法人
  • その他
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • PCA会計
  • マネーフォワード
  • freee

相続税の料金・事例

事例

後継者の有無等を十分に考慮し、無理のない相続税・贈与税対策を立てます

相続税は基礎控除額を超えたときにはじめて課税されますが、平成27年以降の相続・遺贈分より、この基礎控除額が大幅に縮小されました。これまでは一部の富裕層だけが該当していましたが、法改正の結果、相続税を課税される対象が一気に広がったのです。
サン共同会計事務所では、対象となる方の資産内容、親族等の事情、事業承継においては後継者の有無等を十分に考慮し、無理のない相続税・贈与税対策を立てることを推進致します。
また不動産の登記、売却等をサポートできる幅広いネットワークを持つほか、財産分割後の生活安定対策にも力を注いでおります。

料金

お気軽にご相談ください

顧問税理士の料金・事例

事例

お客様のすぐそばでサポートします

サン共同会計事務所では、皆さんと直接コンタクトを取り、コミュニケーションを通して課題を解決することを大切にしております。
経営者であり、現場責任者であり、現場担当者でもあるパートナーが「その場でいただいたご質問についてはその場で解決すること」をモットーに、責任をもってご対応をさせていただくことで、高品質のサービスを迅速にご提供致します。
会計・税務、経営相談、資金繰りの三本柱で税務に関する業務をトータルに対応します。

料金

お気軽にご相談ください

事務所名
シンアカウンティングサービス株式会社(サン共同会計事務所)
所在地
東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館15階 
アクセス
地下鉄青山一丁目駅 徒歩1分

回答したみんなの税務相談

  • 仮想通過両替BTC→ETH→BTCと元の通過に戻して利益発生時の課税対象について

    仮想通過を他の仮想通過に交換した場合に課税されるとは認識していますが、交換の場合、どのタイミングで課税されるのか?複数回実施した場合の課税タ...

    2019年10月14日 投稿

    上田 昌宏 税理士の回答
    上田 昌宏

    仮想通貨を何かと交換する以下の場合に所得税が課税されます。 ① 仮想通貨をJPYやUSDなどの法定通貨と交換 ② 仮想通貨を仮想通貨と交換 ③ 仮想通貨を商品等と交換 ご質問のケースは②に該当し...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」