税理士法人シリウス
東京都千代田区/麹町駅


相続税・不動産税務専門/医療機関専門の税理士が親身になってサポートします
~経験豊富な税理士が依頼者様のご相談を直接お伺いいたします~
相続税は、計画的に準備することで節税出来ることはもちろん、相続人間での遺産分割がスムーズに進むようアドバイスいたします。
遺言書作成をお考えの場合にも、遺言書の内容から公正証書作成まで一括でお任せいただけます。
また、相続にかかる紛争の解決、不動産を相続する際の相続登記なども他業士との連携しておりますので、お困りごとは何でもお話下さい。
~相談実績6,000件以上!無料相談可能です~
資産税(相続税・不動産関連税務全般)・不動産オーナーの節税対策のことなら税理士法人シリウスにご相談下さい。
また、医療税務に精通した税理士が在籍し、医療関連施設の税務・会計・事業継承に対応可能です。
所属税理士
田中 博史 税理士
44歳/
男性
税理士
宅地建物取引主任士

相続・不動産税務を得意とし、累計で6,000件を超える資産税の相談業務に携わっています。
アパート・マンションオーナーの税金対策や相続対策も得意としており、ハウスメーカー・不動産仲介会社・保険会社等のセミナーや研修会にて150回を超える講演実績があります。
税理士法人シリウスの詳細情報
代表税理士
- 名前
- 田中 博史
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2011年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 相続税
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 相続税
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 金融
- ファンド
- 医療法人
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 医療・福祉
- ファンド
- 医療法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- PCA会計
- マネーフォワード
相続税の料金・事例
事例
相続税の税務調査になりにくい申告書を作成します
【1.預金対策をします】
今の相続税の税務調査は、その大部分が現金・預貯金の調査に充てられているため、税務調査対策としては現金・預貯金を申告前にいかに調べるかが大事になります。
弊社では、被相続人の相続前5年間の預金通帳や取引明細を確認し、過去に相続人に渡されたお金がないか贈与と判断されてしまいそうなお金がないかなど申告前にチェックを行い、税務調査への対応を行います。
【2.土地の評価には必ず現地調査をします】
相続税の申告における土地の評価は一般的に路線価に土地の面積を乗じ、そこから土地の形状や道路の接道状況などを補正して計算します。しかし、その土地特有の個別事情を考慮することでさらに土地の評価額を下げることができます。
当事務所では、相続税申告書作成の際には、必ず土地の現地調査を行い、必要に応じて提携の不動産鑑定士と協力して土地の評価を行っています。
料金
【シンプルプラン】
報酬:20万円(税抜)
以下の全ての条件をみたす場合に限ります。
☑相続財産に不動産がなく、預金、上場株式、みなし相続財産のみである場合。(5口まで)
☑遺産総額が6,000万円以下の場合。遺産総額とは、借入金・葬儀費用等を差し引く前のプラス財産の合計額をいいます。
☑申告期限が5か月以上ある場合。
☑遺産分割の内容について争いがない場合。
☑被相続人・相続人間で過去に贈与や預金移動がなく、預金移動の精査を必要としない場合。
【スタンダードプラン】
遺産総額の概ね0.5%~1%
☑遺産総額とは、プラス財産の合計額(借入金・葬儀費用等を差し引く前の金額)で、小規模宅地等の特例、広大地評価等の各種特例適用前で、生命保険金、退職金等の非課税金額をも含めた金額です。
(その他の報酬)
☑現地調査、訪問に要する旅費、交通費等の実費。
☑謄本、証明書等の取得代行での実費。
☑相続登記にかかる費用(登録免許税、司法書士報酬等)。
☑別途、消費税。
顧問税理士の料金・事例
事例
医療事業部では医師・歯科医師のクリニック経営をあらゆる角度から支援します
クリニックの開業支援、医療法人設立、経営支援、節税対策を主に行います
料金
例)税務顧問料 *毎月のご面談 35,000円~
確定申告の料金・事例
事例
不動産の譲渡所得の確定申告は毎年50件以上受託し、弊社には様々なノウハウがあります
個人の方が不動産を売却したときに売却益が生じる場合には、譲渡所得税の確定申告が必要になります。弊社では、毎年50件以上の譲渡所得税の申告を受託しており、賃貸併用住宅の売却や土地の交換など特殊な売却事例の経験も豊富にあり、税額を抑えるための様々なノウハウもございます。
例えば、相続の紛争の末取得した不動産を売却したお客様が購入時の契約書を紛失していたため不動産会社から800万円くらい税金がかかると言われていましたが、弊社にご依頼いただき、過去の紛争時の書類から取得費で使用できる書類を発見して申告したところ税額を半分の400万円に抑えることができました。
また、売却後の確定申告のお手伝いだけでなく、土地の交換など複雑な案件については売却前の税務コンサルティングからフォロー致します。
料金
売却金額や特例の適用、内容の複雑さに応じて個別に御見積もり致します。
- 事務所名
- 税理士法人シリウス
- 所在地
- 東京都千代田区平河町1-3-13ヒューリック平河町ビル7F
- アクセス
- 半蔵門駅・麹町駅
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。