VCAT税理士法人
東京都港区/天王洲アイル駅【月額顧問料 1万円〜】国際税務・海外取引・資金調達の専門家事務所
「VCAT税理士法人」へのお問い合わせ
050-5285-9346
※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。
【月額顧問料 1万円〜】国際税務・海外取引・資金調達の専門家事務所
●アクセス
都営新宿線 「岩本町駅」から徒歩2分
中央線・銀座線 「神田駅」から徒歩7分
山手線・京浜東北線・総武線・日比谷線・つくばエクスプレス 「秋葉原駅」から徒歩10分
●特色・強み
銀行出身、海外駐在10年、米国税理士の資格をもつ税理士が
『国際税務、海外取引・資金調達』のお悩みに対して親身に徹底サポートします。
・海外企業の日本進出、日本企業の海外取引・海外進出
・外国籍の方のビザ取得
・外国人の年金脱退一時金請求のサポート
・資金調達・財務分析・事業計画、民事再生、M&Aなど金融サポート
こういったご要望、お悩みがございましたらまずは1度お気軽にご相談ください。
日本国内企業の税務顧問も積極的に行なっております。
【VCAT税理士法人のモットー】
1.私たちは、お客様の成長・発展を願い、企業経営の良きパートナーとして精一杯努力致します。
2.私たちは、お客様の経営改善に誠意をもって奉仕します。
3.私たちは、高度な専門知識を持ったプロ集団として、バックオフィス業務に対し最良な対応をするべく尽力致します。
所属税理士
鷹野 勝 税理士
85歳/
男性
米国税理士
IFRS Certificate
行政書士
東京大学経済学部卒業後、都市銀行に入行。
イギリス・アメリカ・ベルギーにて10年超の駐在経験あり。
平成7年 鷹野税理士・経営コンサルタント事務所開設。
平成22年 VCAT税理士法人の代表に就任。
鷹野 晃 税理士 54歳/ 男性
VCAT税理士法人の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 鷹野 勝
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 1995年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 節税
- 会社設立
- 相続税
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- IT・インターネット
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
- ファンド
- 社会福祉法人
- 医療法人
- NPO法人
- 学校法人
- 一般社団法人
- その他
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- TKC
- freee
顧問税理士の料金・事例
事例
「もっと早く手を打っておけば…」という後悔
◎月額顧問料 1万円〜
料金はお客様のご状況をお伺いの上、適正な金額をご提案いたします。
〜顧問税理士としてクライアントを最大限ご支援します〜
国税庁法人統計によれば、申告法人250万社の内、実に70%程が赤字であると報告されています。
何故赤字になるのか又はなったのか?色々な理由・事情がありましょう。しかし破綻状態になってから「もっと早く…」と後悔してもはじまりません。
1.会計や金融対策は車のもう一方の一輪なのですから、これを疎かにしない事
2.病気における早期発見・早期治療と同じで、早期に赤字対策をする事
が会社を救い、従業員を救いそしてなによりもご自身の生活・家族を救う事になります。
金融マンとしてのノウハウ・経験を駆使して、こういった問題の解決にお役に立ちたいと願っております。
月次監査 決算書作成 届出書作成 税務・会計・金融・節税に関するご相談、ご指導
税務調査立ち会い 事業計画・資金繰り計画書作成
料金
1万円~
- 事務所名
- VCAT税理士法人
- 所在地
- 東京都港区港南4丁目6-8 ワールドシティタワーズC2棟 1701
- アクセス
- 品川駅・天王洲アイル駅
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
年末調整に使う源泉徴収について
9月まで勤めていた会社が倒産し、源泉徴収がもらえません。経営不振で倒産したので連絡等も取れないので発行してもらえる見込みゼロです。その場合は...
2019年11月29日 投稿
鷹野 勝 税理士の回答
給与明細があるのでしたら問題ないかと思います。
-
年末調整について
母からの質問なのですが父親の給与所得者の配偶者控除等申告書の配偶者の合計所得金額の見積額欄の収入金額を160万か165万と書くか悩んでいます...
2019年11月20日 投稿
鷹野 勝 税理士の回答
見積もりと実際の所得金額が違う場合は、翌年に源泉徴収票を交付する時までに年末調整の再計算を行うことができますので、どちらでも構わないかと思います。
-
不動産使用料の支払調書について
不動産会社に事務所賃料を払っているので、支払調書の作成は法人の為不要ですが、法定調書合計表には金額を記載する必要があるかと思いますが、例えば...
2019年11月20日 投稿
鷹野 勝 税理士の回答
貴社が契約当事者ですので、貴社がまとめて支払った金額を申告します。
-
【再】年末調整に必要な源泉徴収票について
以前勤務していた会社が潰れたため、勤務先から源泉徴収票を貰っていません。年末調整に必要なのですがどうしたらいいですか。
2019年11月18日 投稿
鷹野 勝 税理士の回答
税務署が承認すれば、給与明細で確定申告することもできますので、まずは、管轄税務署へご相談ください。
-
去年のFXの損失を確定申告し忘れた。今年分の収益とは、相殺無理ですか?
夫に扶養されている主婦ですが、平成30年分のFXで、損失を出したのですが、損失を確定申告出来る事を気がつかず、確定申告しないで、そのままにし...
2019年11月12日 投稿
鷹野 勝 税理士の回答
確定申告をしていないのであれば今からでも期限後申告をすれば相殺できます。
監修したハウツー記事
-
所得控除と税額控除の違いは?それぞれの種類や控除方法、申請手続きを解説
日本の所得税には、税金の負担を軽減できる「控除」と呼ばれる制度があり、その種類は「所得控除」と「税額...
2024年02月07日
-
確定申告の提出先(納税地)は?引越しや海外転勤時はどうなるの?
納税地は「原則的な納税地」または「納税地の特例」によって決定します。原則的な納税地納税地はあらかじめ...
2024年02月07日
-
「路線価」ってなに?土地評価の基礎知識や路線価の調べ方を解説
相続税や贈与税を計算する際には、まずその土地や家屋を評価することが必要です。土地の評価方式については...
2020年05月22日
-
「特別縁故者」とは?事実婚の配偶者や連れ子が遺産を受け取る方法
被相続人に法定相続人がいない場合に、特別に相続財産を分与される権利を持つ人のことを「特別縁故者」とい...
2018年12月14日
-
税務調査が行われる時期はいつ?【税務調査ガイド】
日本では、納税者が自主的に所得などを申告し納税する「申告納税制度」が採用されています。その過程で申告...
2018年08月21日