さくら総合税理士法人 草薙事務所
静岡県静岡市/御門台駅税理士・社会保険労務士・行政書士の伊藤です。地域の事業者様を総合的にサポートします。
税務分野以外にも労務、法務等に対応できるように社会保険労務士、行政書士資格を取得しています。
コロナの影響により、持続化給付金の申請(行政書士業務)、雇用調整助成金、緊急雇用安定助成金の申請(社会保険労務士業務)等の問い合わせが多く寄せられましたが対応ができました。
また、資格のない弁護士、司法書士等の分野については、付き合いのある事務所を紹介させていただきます。
その際に必要であれば同行して一緒に説明しています。
事務所は相談しやすいように柔らかい雰囲気になってます。
法人成、事業承継(引退含む)が最近は多いです。節税相談は継続して多いです。
所属税理士
伊藤 高宏 税理士
男性
社会保険労務士
行政書士
静岡市清水区に住んでいます。
事務所から徒歩5分ほどです。
インドア派でしたが、最近は山登りが趣味です。
投資全般に興味があります。
さくら総合税理士法人 草薙事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 伊藤 高宏
- 所属税理士会
- 東海税理士会
- 税理士登録年
- 2017年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 税金・お金
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- 美容
- 製造
- 取り扱い業種
-
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
取扱い会計ソフト
- freee
顧問税理士の料金・事例
事例
決算料不要です。
当事務所では、記帳代行から仕事をお受けすることにより、社長様が会計業務から離れ本来の事業活動に力を注ぐことが良い事と考えています。
下記の料金においては、記帳代行料が含まれています。また、決算料は不要です。
訪問頻度については、社長様の会計業務からの解放、正確な会計資料の作成、効果的な節税、経営状態の確認、税理士報酬の節約等を考慮しますと、3~4ヶ月に一度の訪問を最初に検討すべきと考えます。日々の現金の動きにより大まかな経営状態が把握できるのであればこれで充分と考えます。
毎月の訪問、2ヶ月に一度の訪問の方が優れている場合が、業種や規模によりあります。しかし、税理士報酬もコストである事や、社長様の手間を考えますと、まずは3~4ヶ月に一度の訪問を試した方が良いと考えます。
料金
個人のお客様
訪問頻度
・決算時のみ 8,800円(税込)~
・半年ごと 11,000円(税込)~
・3~4ヶ月 13,200円(税込)~
※3~4ヶ月毎に試算表を作成する方が多いです。月額17,600円の方が多いです。
法人のお客様
訪問頻度
・決算時のみ 16,500円~
・半年ごと 22,000円~
・3~4ヶ月 27,500円~
・2ヶ月 38,500円~
・毎月 66,000円~
※3ヶ月毎に試算表を作成する方がほとんどです。月額33000円の方が多いです。
年末調整などは別途手数料を頂いています。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の相談は2時間まで無料です。 2時間を超えるなど長時間の場合は相談させてください。 |
- 事務所名
- さくら総合税理士法人 草薙事務所
- 所在地
- 静岡県静岡市清水区 草薙杉道1丁目4番16号
- アクセス
- 草薙駅から徒歩10分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
アルバイトの社会保険について
社会保険(厚生年金・健康保険)に加入できるアルバイトを探しています。ふと疑問に思ったのですが、アルバイトと正社員では毎月のお給料から引かれる...
2021年10月13日 投稿
伊藤 高宏 税理士の回答
税理士・社会保険労務士の伊藤です。 異なります。 協会けんぽであれば、健康保険・厚生年金保険の保険料額表がネットでみれますので参考になるかと思います。 雇用時は、雇用契約書から月の収入(通勤手当等...
-
開業届を出したら事業所得?
本職は勤務医ですが、労働衛生コンサルタントの免許も持っており、副業として企業コンサルタントも請け負っております。とはいえ、医師であることとの...
2021年10月13日 投稿
伊藤 高宏 税理士の回答
ケースバイケースだと考えます。 平成23年12月16日、大阪地裁において、医師が行った「服飾レンタル」及び「役務提供」についての裁判例があります。 医師は事業所得として申告しましたが、「服飾レンタル...
-
保育園料金に関わる住民税について
主には住民税によって、保育料が定まってくると思いますが、例えば2022年4月に入園する場合は、どの期間の住民税が対象となりますでしょうか?ま...
2021年05月23日 投稿
伊藤 高宏 税理士の回答
税理士・社会保険労務士の伊藤です。 2022年(令和4年)4月からの一年間ですと、 令和4年4月から令和4年8月までは、令和2年の確定申告又は年末調整による令和3年度市民税。 令和4年9月から令和...
-
青色専従者給与の“6月を超える期間”とはぴったり6ヶ月では認められないでしょうか
主人が個人事業主であり妻の私は昨年から専従者として働いています。私が以前勤めていたパート先が忙しくなり復帰を求められていますが6月末で専従者...
2021年05月17日 投稿
伊藤 高宏 税理士の回答
税理士の伊藤です。 1、6月を超えるが条件です。6月は駄目です。(今回は1/2の方ですので就職が短時間等でなければ大丈夫と考えます) 2、就職の場合は一定の事由に該当します。 国税庁の「年の中途...
-
自営業の夫を妻の社会保険の扶養にできますか?
夫が1年前転職し、自営業をしております。無職の期間もあったため、今年3月の確定申告(白色申告)では年収が40万程になっています。今年は諸経費...
2021年05月06日 投稿
伊藤 高宏 税理士の回答
税理士・社会保険労務士の伊藤です。 年収=諸経費を引いた後の金額と仮定して回答します。 何とも言えないです。 まず、扶養の範囲が、協会けんぽ及び各健康保険組合で微妙に異なります。 (自営業だ...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。