関口一男税理士事務所
埼玉県蕨市/西川口駅安心へのお手伝い
-
埼玉県蕨市塚越7丁目36番1号 ローヤルシティ蕨塚越404号
地図
- 西川口駅から徒歩8分位(ご相談等には当方が足を運びます。)
- 得意分野
-
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 得意業種
-
- その他
- 個人の相談も受付可
- 国税庁OB税理士在籍
安心へのお手伝い
みなさんが適正に申告・納税され、
少しでも早くホッと安心されるよう
何かお手伝いさせていただければ幸いです。
所属税理士
関口 一男 税理士
男性
不動産鑑定士補(第9324号)
※国税局等での主な実務経験
○東京国税局と税務署(荒川・杉並・葛飾・新宿・武蔵野・玉川)において
資産税(相続税、贈与税、地価税、譲渡所得など)についての
調査(統括)事務〔10年〕、評価事務(路線価の評定、個別財産の評価額の検討など)〔9年〕、相談事務〔8年〕
○東京国税不服審判所において、不服審査事務〔3年〕
※主な著書(共著)
○土地評価の実務(大蔵財務協会)
○株式・公社債評価の実務(同上)
○税務相談事例集(同上)
○図解相続税路線価100選(かぎいずみ出版)
関口一男税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 関口一男税理士事務所
- 所在地
-
埼玉県蕨市塚越7丁目36番1号 ローヤルシティ蕨塚越404号
地図
- アクセス
- 西川口駅から徒歩8分位(ご相談等には当方が足を運びます。)
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 関口 一男
- 所属税理士会
- 関東信越税理士会
- 税理士登録年
- 2019年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- その他
- 取り扱い業種
-
- その他
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- 事務所名
- 関口一男税理士事務所
- 所在地
- 埼玉県蕨市塚越7丁目36番1号 ローヤルシティ蕨塚越404号
- アクセス
- 西川口駅から徒歩8分位(ご相談等には当方が足を運びます。)
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
満期保険金と贈与税について
養老保険の契約人(保険料支払い人)と受取人が異なる場合、満期保険金を受け取ると贈与税が発生すると思います。これについて質問が3つあります。質...
2020年04月03日 投稿
関口 一男 税理士の回答
○質問1と2は、相談者さんのお考えのとおりです。 ○(いずれの質問も過去時点ですが、)質問3において、満期日後の受取人変更は、保険会社との関係(契約)上も可能だったのでしょうか?仮定のご相談でしょうか...
-
贈与税申告に添付する固定資産税評価証明書は何年度のものですか?
2019年2月の贈与で取得した家屋の贈与税を申告する際に固定資産税評価証明書を添付します。この際に添付する証明書は何年度のものにすべきですか...
2020年04月02日 投稿
関口 一男 税理士の回答
○各年度の証明金額は、年度の初日(4月1日)の属する年の1月1日〔賦課期日〕における価格〔固定資産税評価額〕です。 したがって、 2019年分の贈与税の申告には、2019年1月1日の固定資産税評価額...
-
法定相続人とそうでない者(法定相続人の親族)で遺産を別けることはできるのでしょうか
先日他界した祖父の遺産相続でご相談です。祖母は既に他界しており、祖父母には既に他界した長男と存命の長女があります。既に他界した長男の子が私で...
2020年03月28日 投稿
関口 一男 税理士の回答
○相談者さんのお父さん(お祖父さんの長男)は、お祖父さんより先に逝去されたと理解しました。 ○そうすると、 相談者さんは「代襲相続人」として、法定相続人になります(民法第887条《子及びその代襲者等...
-
相続後の税金の支払いについて
相続後の税金の支払いについて質問します。昨年、現在駐車場経営している土地を相続しました。急な相続で私の仕事が忙しかった為、特に相続税対策をし...
2020年03月28日 投稿
関口 一男 税理士の回答
○固定資産税のご相談かと思います。 ○土地の固定資産税については、 「住宅用地」や「小規模住宅用地」に対する 課税標準(税率を乗ずる対象額)の特例があります。 通常の課税標準の三分の一や六分の一...
-
住宅ローン控除について
住宅ローン控除について現在、夫婦共有名義の自宅を離婚に伴い任意売却することになりました。自宅は、長期優良住宅の認定を受けており、4年程経ちま...
2020年03月27日 投稿
関口 一男 税理士の回答
○住宅ローン控除は、その年の年末まで住んでいなければ、その年は適用出来なくなります。 ○居住用財産の譲渡所得の特例(特別控除3000万円など)は、住まなくなって3年目の年末までの売却であれぱ、適用出来...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。