ゆいパートナーズ(大井智志税理士) | 大阪市中央区 | 北浜駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 北浜駅
  7. ゆいパートナーズ

ゆいパートナーズ

大阪府大阪市/北浜駅

お客様との関係性を一番大切にしております。

大阪府大阪市中央区淡路町2丁目1−10−405
地図
北浜駅から徒歩5分、淀屋橋・堺筋本町駅から徒歩10分(最寄り駅は3箇所になります)
得意分野
  • 顧問税理士
  • 相続税
  • 経理・決算
得意業種
  • 不動産
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 料金・事例あり

ゆいパートナーズを紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ゼネラルリサーチ調べ

お客様との関係性を一番大切にしております。

ゆいパートナーズは、税務・会計のみならず幅広い分野に対応し、お客様との関係性を一番大切にしております。税理士の平均年齢が60歳代以上の中、20代税理士がいるため、フットワークが軽いことも特徴であり、専門用語等は一切使わず、相談内容に親身になって対応することを心掛けております。

所属税理士

大井 智志 税理士 30歳/ 男性

21歳で中堅税理士法人に就職後、22歳の時に税理士試験に合格。
通常の会計業務以外に、株価算定・相続申告・グループ内組織再編・財務デューデリジェンス・財務コンサルティング等の業務に従事。
H30年12月に税理士法人を退職後、現在に至る。 

ゆいパートナーズの詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
ゆいパートナーズ
所在地
大阪府大阪市中央区淡路町2丁目1−10−405
地図
アクセス
北浜駅から徒歩5分、淀屋橋・堺筋本町駅から徒歩10分(最寄り駅は3箇所になります)
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
大井 智志
所属税理士会
近畿税理士会 
税理士登録年
2019年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 相続税
  • 経理・決算
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
取り扱い業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
取扱い会計ソフト
  • ICS

相続税の料金・事例

事例

相談内容に親身になって対応いたします。

相続は特にお客様により依頼内容が異なると思います。
まずは一度、お話を聞かせて下さい。

料金

料金体系につきましては、相談内容により異なりますので、相談内容をお伺いしたうえで、お見積もりをご提示致します。

項目 費用・内容説明
相談料 何度でも無料となります。
事務所名
ゆいパートナーズ
所在地
大阪府大阪市中央区淡路町2丁目1−10−405 
アクセス
北浜駅から徒歩5分、淀屋橋・堺筋本町駅から徒歩10分(最寄り駅は3箇所になります)

回答したみんなの税務相談

  • 生前贈与の時効について

    10年前に親から500万円現金で貰いました その時点で自分名義の口座を作り入出金を自分で管理して行っています。税務申告義務があるのは理解して...

    2020年08月11日 投稿

    大井 智志 税理士の回答
    大井 智志

    通常、贈与税申告をしなかった場合、最長7年で時効が成立します。 しかし、明らかに脱税行為で時効が成立している事が調査の際に発覚した場合、時効が成立しないケースも裁判事例でありますので、一概に成立してい...

    この回答を詳しく見る
  • 12月退職後に確定申告はしておくべきでしょうか

    現在東京都内で会社員をしており12月末で退職いたします。源泉徴収は会社員であるうちにうけるのですが、その後確定申告はしておくべきでしょうか?...

    2020年08月11日 投稿

    大井 智志 税理士の回答
    大井 智志

    年末調整を受けずに退職するのであれば、ご自身で確定申告を行った方が良いです。 理由 ①源泉徴収されているため、還付になる可能性が高いです。 ②ご質問者様の仰る通り、給付金等を受ける場合に納税証...

    この回答を詳しく見る
  • 支社、事業所、事務所の追加について

    東京以外に本社がある会社が都内に支社、事業所、事務所などを開設する場合どこにどういった届け出が必要でしょうか。また、上記の事業所を開設する条...

    2020年08月05日 投稿

    大井 智志 税理士の回答
    大井 智志

    事業所を設けた住所の管轄の都税事務所に事業所の開設届出書を提出する必要があります。 開設条件は、当たり前ですが、事務所を構えている事が条件です。 なお、税負担は法人税が発生している場合、東京都に対す...

    この回答を詳しく見る
  • 個人事業主で口座を分けていない場合

    初めまして。今までメルカリやラクマ等で仕入販売を行っていて、6月に開業届を出しました。コロナの影響もあり売上は微々たる物なのですが、本業にし...

    2020年08月03日 投稿

    大井 智志 税理士の回答
    大井 智志

    個人の場合、プライベートの資金,事業用の資金であっても、資金には変わりませんので、実際にプライベート資金から商品等を仕入れた処理をしていても問題ありません。 開業届出提出前の仕入・売上も確定申告が...

    この回答を詳しく見る
  • フリマアプリの収入について

    フリマアプリで得た収入について知りたいです。①着なくなった古着をフリマアプリで売り(ヤフオク、メルカリ、ラクマなど)年間100万円を売り上げ...

    2020年07月31日 投稿

    大井 智志 税理士の回答
    大井 智志

    ①所得(収入 - 経費)が基礎控除額である48万円を超える場合は、課税されます。 ②①について、税額が発生する場合は、確定申告が必要になります。

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」