税理士法人アミカ(大阪事務所)
大阪府大阪市/北浜駅「すべてはクライアントのために」の理念をモットーに
代表挨拶
境内税理士事務所は、会計はもとより、お客様の財産を守るとともに、未来において更なる発展に貢献することを念頭に置き、資産税コンサルタントに特化することを目的として設立いたしました。
「すべてはクライアントのために」を事業理念とし、私たちは以下のことを実践していきます。
1. お客様の心の声に真摯な姿勢で耳を傾けます。
2. お客様へ率直な意見を提案します。
3. お客様の家族、事業の「調和」に貢献できるように努力いたします。
会計は、最適な状況がなんであるかを数値で追い求めます。しかし、資産税においては、数値の最適化だけがベストとは言えないケースも多々あり、人の思い、気持ちを軽視しがちになる場合が多く見受けられます。
私たちは、お客様それぞれの満足感をより高めていけるよう、「至誠」をモットーに日々業務に取り組んでまいります。お客様の思いは何なのか、どうしたいのかをしっかりと考慮したうえで、本来の業務である「満足の最適化」を目指すことが、コンサルタントとしての姿勢で最も重要であると考え、お客様の意見に寄り添えることを最重視しています。
所属税理士
境内 生 税理士 男性
奈良県出身
昭和63年3月 神戸大学経営学部会計学科卒業
昭和63年4月~ 公認会計士総合事務所所属
平成7年10月~ 資産税特化型税理士法人所属
境内税理士事務所設立
大学卒業後、資産税に特化した公認会計士総合事務所及び税理士法人に在籍。
法人資産税・個人資産税業務を得意分野とし、30年にわたり数々のコンサルティング業務をこなす。
クライアント一人一人の環境背景に応じた資産税業務を得意とし、法人税、所得税、相続税、消費税のバランスを考慮した、オーダーメイドのコンサルティングを行う。
境内税理士事務所設立後、「すべてはクライアントのために」の理念をモットーに、事業承継税制分野においても積極的活用を実施する。
税理士法人アミカ(大阪事務所)の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 境内 生
- 所属税理士会
- 近畿税理士会
- 税理士登録年
- 2013年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 相続税
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 金融
- 流通・小売
- 建設・建築
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 流通・小売
- 建設・建築
- 製造
- アミューズメント・レジャー
- 一般社団法人
取扱い会計ソフト
- TKC
相続税の料金・事例
事例
クライアントに寄り添ったコンサルティング業務
相続・相続税対策
初めての相続ではご不安なことがたくさんあるかと思います。そしていざ相続が始まると、思いもよらないところで多額の税金が発生したり、相続に不利な資産があったりと、遺された大切なご家族が困ってしまうことも多々あります。
相続は、事前に対策をすれば大きな節税効果が見込めます。また、分割の方法や税法上の諸規定の活用、現場の詳細な調査に基づく評価等を行うと大幅に税額が減額することもあります。
そこで、クライアントの相続財産の全体を把握し、各種対策を考えます。
事業承継税制
「会社を誰にどのように承継しようか迷っている」「リタイアまでに何をどうしておくべきなのか」「子供には自由に自分の道を歩んでもらいたい」「老後資金を確保したい」
など、会社の事業承継となると、ご本人だけでなく従業員や家族にも関わることなので、大きな悩みの種となっている方も多いのではないでしょうか。円滑な事業承継には時間がかかります。そこで、クライアントが築き上げた大切な会社を守ります。
料金
お気軽にお問い合わせください
節税の料金・事例
事例
経験と知識を最大限に生かした節税対策をご提案
節税対策には、正しい法律知識と税務知識のバランス感覚が必要です。
そこで、長きにわたり経験を積んだコンサルティングスタッフが、培った経験と知識を最大限に生かした節税対策をご提案します。保有不動産の有効活用、法人、個人間での資産組み換えを提案いたします。弁護士、司法書士など各専門家と提携したトータルコンサルティングでサポートいたします。
料金
お気軽にお問い合わせください
- 事務所名
- 税理士法人アミカ(大阪事務所)
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区 今橋1丁目7番19号北浜ビルディング9階
- アクセス
- 北浜駅から徒歩1分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
貸借対照表における総資産合計の減少について
サラリーマンで不動産投資を開始し、今年初めて青色申告をしました。その時に貸借対照表を初めて作りましたが疑問が出ました。不動産は現金購入のため...
2021年10月31日 投稿
境内 生 税理士の回答
初年度は赤字とのことですから総資産は減少します。また次年度以降も赤字である場合は入ってくる家賃よりも減価償却等が多く帳簿価額はそれだけ減額していますので総資産は減少していきます。キャッシュでの購入ですか...
-
後期高齢 高額療養費について
現在は87歳で令和3年3月に亡くなった父の後期高齢の高額療養費について聞きたい事があります。令和元年12月、令和2年1.2.3月と入院をして...
2021年10月31日 投稿
境内 生 税理士の回答
税金の分野の質問ではございませんのでそのお父様の住所地の市役所の社会保険・年金の係に具体的に説明をされてご確認されることをお勧めします。
-
土地を親戚に売った時かかる税金について
土地と建物を親戚に売ろうと思っています。その場合、税金はかかりますか?○13年前に相続した土地。親が土地をいくらで購入したかはわからない○自...
2021年10月30日 投稿
境内 生 税理士の回答
一般論で回答しますとその売買価額が相続税評価額以上か否かでの問題があります。まず売り手側は条件にかかわらず、売買価額の5%を取得価額としますので(売買額−売買額×5%−譲渡費用)×20.315%(所得税...
-
高額介護合算療養費について
要介護4、80歳で亡くなった母に対する「高額介護合算療養費支給決定通知書」が、市から相続人(長男)に届きました。当該費用は長男の口座に振り込...
2021年10月30日 投稿
境内 生 税理士の回答
生前の高額療養費の戻りで本来、預金に入金されるものが遅れたものですので未収入金として相続財産になり、課税対象になります。
-
遺産相続で現物分割したマイホームの土地を売却した時の所得税について
母親名義の土地に私名義の家を建てて母親と同居していましたが、母親が亡くなり、遺産分割にて土地を現物分割にて取得し、その後に分割された土地を相...
2021年10月30日 投稿
境内 生 税理士の回答
ご自身の土地の売却は居住用財産の譲渡で特別控除が3000万円までありますので課税はないと考えます。持ち分3分の1の方の譲渡所得についてはその土地が先祖伝来の土地で取得価額が不明、かつ今回の相続において相...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。