税理士法人 天照 京都事務所
京都府京都市/六地蔵駅資産課税関係(相続税・贈与税・不動産、株式譲渡所得など)でお困りの方へ
当事務所の税理士はは税務署のOBです。
在職時は東京国税局及び大阪国税局内税務署において大規模法人等の調査経験を
筆頭に資産税を含め数々の調査を経験しております。
税務署の対応には絶対の自信があります。
依頼者様への対応は臨機応変に行いますので、遠慮なくご相談下さい。
【顧問料等】
事務所報酬規程による
所属税理士
小松 秀行 税理士 男性
国税OBで資産課税実務30年のベテランです。税目は何でも対応可能です。よろしくお願いします。
税理士法人 天照 京都事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 小松 秀行
- 所属税理士会
- 近畿税理士会
- 税理士登録年
- 2019年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- 一般社団法人
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
- ファンド
- 社会福祉法人
- 医療法人
- NPO法人
- 学校法人
- 一般社団法人
- その他
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- ICS
相続税の料金・事例
事例
相続税のエキスパート!
開業2年目ですが、相続税の申告を4件させていただきました。各申告される案件の問題点を抽出し、税務調査対策も併せてさせていただきました。
次に、相続税と密接な関係にある贈与税ですが、お客様から贈与税の申告について見直し依頼を受け、多額の不動産評価誤りがあることが判明し、贈与税の更正の請求を行うことにより、約160万の還付金を受け取ることができました。
料金
当社報酬規定による(目安、総遺産価額の0.5%~1.0%程度)。
- 事務所名
- 税理士法人 天照 京都事務所
- 所在地
- 京都府京都市伏見区 桃山町因幡31番地50
- アクセス
- 京阪六地蔵駅から7分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
不動産売買契約の際の税金について
兄弟名義の家に 住み、住宅ローンは自分が払って来ました。住宅ローンを完済したので 家の名義を変更をしようと思います。私には債権(住宅ローン支...
2020年07月18日 投稿
小松 秀行 税理士の回答
住宅ローンの支払いは、家賃の支払いの代わりに返済しているのでしょうか?売買契約をする場合、売買金額の査定にも影響するのではないでしょうか?少し内容が複雑ですので、税務署に事前相談されるか税理士会の無料相...
-
個人の確定申告について
9月に仕事を退職し、10月から新しい職場で働いております。9月がまる1ヶ月有休期間中だったため、アルバイトをしておりました。いくらくらい稼い...
2019年11月13日 投稿
小松 秀行 税理士の回答
1つ目の質問の前に、9月までのものとその後のアルバイトの二つの収入ですが、来年の確定申告は必要だと思います。1つ目の質問ですが、副業での所得(収入から経費を引いた残り)が20万円を超えると原則確定申告が...
-
名義預金
名義預金を調べ始めたのですが壁にぶつかっています。そもそも名義預金用の独立した口座があるわけではなく、普段使いの口座に口座間移動したものが多...
2019年11月06日 投稿
小松 秀行 税理士の回答
名義預金の認定は、はっきり言ってケースバイケースです。また、相談者様のご質問はこちらにあげるべき内容ではないと思います。解釈の違いにより複雑な方向に進んでしまいそうな気がします。お叱りを受けるかもしれま...
-
遺産分割後に出てきた遺言書にて、誰も登記していなかった不動産について。
今回知り合いの話でございます。よろしければ先生方のお知恵をお貸しくださいませ。とある方が亡くなり、法定相続人同士で協議して不動産を分けていた...
2019年11月05日 投稿
小松 秀行 税理士の回答
相続税の申告をどうされているかわかりませんので、お答えしにくいですが、相談者様の質問の流れからすると分割協議でも遺言でもどちらでもかまわないような気がします。はっきりした回答が必要であれば、専門家にお尋...
-
確定申告について
わたしは、三月末に大学を辞めて資格の勉強をしているものです。今年の1月〜3月までは、大学時代にアルバイトをしていた所から12万円ほどの給与を...
2019年11月04日 投稿
小松 秀行 税理士の回答
1月から3月までの分の12万円と7月から8月までの17万円をもって確定申告されると所得税の還付金が見込まれます。扶養の関係ですが、給与が65万円未満ですので、合計所得金額が38万を明らかに超えませんので...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。