倉田淳一税理士事務所
神奈川県横浜市/新横浜駅資産税は資産税のプロへ! 相続は一生に一度か二度。 迷ったら相続119番ホットラインへ
資産税の専門医
所長は銀行の部店長経験者であり、税理士、宅地建物取引士ですので、相続、贈与、の税務申告のみならず、生前対策、事業承継、資産の有効活用、2次相続対策など資産にまつわる税務と金融の専門家です。
事務所はご相談に便利な駅前(JR横浜線、横浜市営地下鉄新横浜駅すぐ)
休日・夜間の面談も予約受付中。
資産税のスペシャリストです。
提携の士業、金融機関、不動産実務コンサルタントとの連携も密に情報交換しています。
所属税理士
倉田 淳一 税理士
男性
宅地建物取引士
慶応義塾大学経済学部卒
税理士
宅地建物取引士
横浜銀行部店長経験者です。30年金融の最前線で活躍していたので、資産家や会社経営者との取引経験も豊富です。そのため金融や融資、保険・不動産活用、など税務はもちろん周辺知識も大変明るいです。
資産税専門の税理士法人チェスター(年間の相続税申告件数1200件、日本でベスト5内の大手税理士法人)で研鑽を積んでおり、相続、贈与、生前対策の実績多数あります。
専門は相続税申告、贈与税申告など資産税にまつわる仕事がメインですが、税務全般についてのアドバイスができます。
事務所の立地も新横浜駅前にあり、無料相談も随時受付中です。
個人の方は税理士との接点は日ごろあまりないと思いますが、気さくな人柄ですので、お気軽にお声掛けください。相続税については専門的な知識が深く必要ですし、税務調査のリスクもありますので事業を経営していて顧問の先生がいらっしゃっても資産税関係は専門の税理士に相談するケースが増えています。
休日や夜間の面談も対応しています。まずは相続119番ホットライン(0120-119-282)へ
倉田淳一税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 倉田淳一税理士事務所
- 所在地
-
神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル520号 (受付6階)
地図
- アクセス
- 新横浜駅 横浜市営地下鉄新横浜駅7番出口より10m 三井住友銀行隣り
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 倉田 淳一
- 所属税理士会
- 東京地方税理士会
- 税理士登録年
- 2018年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 節税
- 確定申告
- 相続税
- 取り扱い分野
-
- 節税
- 確定申告
- 相続税
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
相続税の料金・事例
事例
相続税申告は資産税専門の税理士へ依頼するのがトレンド。場数を踏んだ税理士がお客様の資産を守ります。
☆資産規模10億超の相続税申告、期限まで3週間の迫り案件の申告など幅広い相続税申告キャリアがあります。
☆相続税申告に係る報酬額は初回面談の折にお見積りを提示します。
財産額が大きくぶれない限り、当初見積額でお手続きができますので安心です。
☆弊社にご依頼をされますと、相続人様が複数いる場合の遺産分割協議書の作成や税務署への申告書の提
出も弊社で行います。
☆相続人様には、相続税申告に必要な資料の収集・財産目録に則った遺産分割協議、納税が発生する場合
の税金の納付手続きをお願いしております。
料金
相続税初回面談は無料ですので、申告のご依頼をいただいた場合のみ報酬が発生します。
報酬額は、被相続人様の遺産総額や不動産の物件数等により異なりますが、プランの種類を複数ご用意していますので、ご希望に合ったプランをご選択ください。
プランは①スタンダートプラン②コスト重視プラン③おもてなしプランがあります。
①スタンダートプランは書面添付付き申告
②コスト重視プランは書面添付なしの申告(遺産総額2億円以内)
③おもてなしプランは①のスタンダートプランに戸籍等身分関係書類と金融機関の残高証明書を弊社が代行取得します。
【基本報酬】
<遺産総額> <スタンダートプラン> <コスト重視プラン>
~5千万円 22万円 16.5万円
5千万円~7千万円 33万円 22万円
7千万円~1億円 49.5万円 38.5万円
1億~1億5千万円 60.5万円 49.5万円
1億5千万円~2億円 77万円 66万円
2億~2億5千万円 93.5万円
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相続税申告の報酬計算例 | 相続税初回面談は無料です(約2時間) 相続税申告報酬は、被相続人様の所有されていた遺産総額や不動産の物件数等により決まります。 例えば相続財産が7000万円、土地が1箇所、相続人様が3人だった場合 コスト重視プランでは、 (20+4)×1.1=26.4万円(税別) スタンダートプランでは、(28+4)×1.1=35.2万円(税別) |
相続税還付申告 | 既に提出済みの相続税を余計に払いすぎていないだろうか。 そんなご不安をお持ちの方は還付申告のご相談をしております。 完全成功報酬制ですので、還付が実現されなかったら費用は掛かりません。 還付された場合には還付額につき、難易度に応じて25%~30%程度の成功報酬をいただきます。 |
生前対策 | ①特定個別事案の相談はタイムチャージ制 1時間1.1万円(税込み) ②相続税資産プラン 万一の相続税額の資産を行います。 ③具体的対策プラン 節税のプランを複数提案します。その中からご希望に合うプラン がありましたら、具体的に実行に移していきます。 |
- 事務所名
- 倉田淳一税理士事務所
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル520号 (受付6階)
- アクセス
- 新横浜駅 横浜市営地下鉄新横浜駅7番出口より10m 三井住友銀行隣り
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。