税理士法人パートナーズ高松事務所(長山泰久税理士) | 高松市 | 栗林公園北口駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 栗林公園北口駅
  6. 税理士法人パートナーズ高松事務所

税理士法人パートナーズ高松事務所

香川県高松市/栗林公園北口駅

遠方の依頼者様 旅費追加請求ありません

香川県高松市中央町1番5号 MBSビル5F
地図
高松国税局から徒歩3分
得意分野
  • 確定申告
  • 相続税
得意業種
  • 不動産
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 国税庁OB税理士在籍
  • 料金・事例あり

税理士法人パートナーズ高松事務所を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ゼネラルリサーチ調べ

遠方の依頼者様 旅費追加請求ありません

ゆっくりじっくりあわてない

所属税理士

長山 泰久 税理士 51歳/ 男性

今さら聞けないことをご相談ください。
真剣に対応します。 

税理士法人パートナーズ高松事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
税理士法人パートナーズ高松事務所
所在地
香川県高松市中央町1番5号 MBSビル5F
地図
アクセス
高松国税局から徒歩3分
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
長山 泰久
所属税理士会
四国税理士会 
税理士登録年
2018年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 確定申告
  • 相続税
取り扱い分野
  • 確定申告
  • 相続税
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
取り扱い業種
  • 不動産
取扱い会計ソフト
  • MJS

相続税の料金・事例

事例

個別相談

開催場所 高松市中央町1-5MBSビル
(出張訪問対応可能)
開催日時 御都合の良い時間帯
(24時間対応可能)

料金

相談料 おおまかに2時間 5,000円
※後日、申告書作成料から差し引きます。

事務所名
税理士法人パートナーズ高松事務所
所在地
香川県高松市中央町1番5号 MBSビル5F 
アクセス
高松国税局から徒歩3分

回答したみんなの税務相談

  • 車の贈与税

    親から車を貰って運転しています。所有者と保険の契約者は親で主に運転する人が私になっています。現在私は社会人で親とは別に暮らしています。親に保...

    2021年08月22日 投稿

    長山 泰久 税理士の回答
    長山 泰久

    ご質問の冒頭に「車を貰って」とありますが 「貰った」のなら贈与と考えるのが通常です。 車の時価、年間保険料、所有権移転、引き渡し、名義変更など 検討すべき事項はありますが、 贈与税の心配をさ...

    この回答を詳しく見る
  • 夫婦の共有口座(資金移動)の贈与税について教えてください。

    夫婦の間で、資金を移動する際の贈与税がかかるか教えてください。現在、夫と妻のお金の管理は私(妻)が管理してます。共働きです。毎月の夫の給料は...

    2021年08月15日 投稿

    長山 泰久 税理士の回答
    長山 泰久

    資金移動する都度、贈与税の対象にはなりません。 また、贈与税の基礎控除が年間110万円あります。 贈与は、お互いが「あげましょう」「もらいましょう」という合意のもと 成り立ちます。 「夫婦間であ...

    この回答を詳しく見る
  • 夫婦間の資金移動について

    8年前に夫の口座から妻が管理・運用する証券口座に500万円をスライド【贈与?借りた?どちらなのか曖昧で贈与税を納めてない・返済もしてない】さ...

    2021年08月12日 投稿

    長山 泰久 税理士の回答
    長山 泰久

    投稿内容から、詳細は分かりませんが「夫の財産」である可能性が高いと判断します。 確認点としては ・夫の口座の500万円は、夫の収入から形成されたものであるか ・証券口座は夫名義か ・証券に関...

    この回答を詳しく見る
  • 現金貯金を一気に振り込んだ場合

    3年ほど現金でお小遣いを貰っています。ざっくり110万位内で、毎年使い切らず溜まっています。150万ほどです。溜まった分を銀行に振り込んだ場...

    2021年08月09日 投稿

    長山 泰久 税理士の回答
    長山 泰久

    税務署に対して年で分けている証明をすることは、 おそらくないと思いますが、 念のため、いついくらもらった、いついくら使ったということを まとめておけば、もし問い合わせなどあった場合に対応可能です。...

    この回答を詳しく見る
  • 立木の標準価額表の樹齢年数見方について

    樹齢年数は、相続開始日まででみると一年未満端数はどうなりますか?一年未満は、一年とみて、樹齢年数をみるのですか?

    2021年07月29日 投稿

    長山 泰久 税理士の回答
    長山 泰久

    実務上、 1年未満の端数は1年と処理します。 評価基本通達に具体的記載は確認できませんでした。 参考にしていただければと思います。

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」