おの税理士事務所(小野和則税理士) | 神戸市兵庫区 | 新開地駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 兵庫区
  6. 新開地駅
  7. おの税理士事務所

おの税理士事務所

兵庫県神戸市/新開地駅

たのしくわかりやすくらくらくに

兵庫県神戸市兵庫区水木通1丁目5-2ワコーレKOBE水木通203号室
地図
神戸高速新開地駅より3分
得意分野
  • 顧問税理士
  • 経理・決算
得意業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 医療・福祉
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 料金・事例あり

おの税理士事務所を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ゼネラルリサーチ調べ

たのしくわかりやすくらくらくに

☆経営者の立場で!
 自分で会社経営も行っていますので、経営者の皆様と同じ目線で様々な課題を共有・解決していきます。
☆早く家に家に帰ろう!
 東証1部上場企業に10年超勤務しておりました。そのノウハウを活かし、業務効率化を提案していきます。
☆できることは自分でやる!
 経理を自分でやることにより、事業内容の理解度はより高まります。自計化のフォローをしていきます。
⇒皆様が楽しい日々をすごしていけるよう少しながらお手伝いさせていただきます。

所属税理士

小野 和則 税理士 52歳/ 男性

昭和47年 茨城県潮来町(現:潮来市)に生まれる
平成 6年 出光興産株式会社に入社
平成19年 出光興産株式会社を退社、家業の調剤薬局運営会社に入社
平成27年 税理士試験合格
平成30年 おの税理士事務所開業 

おの税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
おの税理士事務所
所在地
兵庫県神戸市兵庫区水木通1丁目5-2ワコーレKOBE水木通203号室
地図
アクセス
神戸高速新開地駅より3分
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
小野 和則
所属税理士会
近畿税理士会 
税理士登録年
2018年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 経理・決算
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 経理・決算
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 医療・福祉
取り扱い業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 医療・福祉
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • JDL
  • freee

経理・決算の料金・事例

事例

自計化でお金の流れをつかもう!

当事務所ではお客様に自計化のお勧めを行っております。
近年では会計ソフト・インターネットバンキングの導入により比較的容易に月次試算表などの作成が可能となってきました。当事務所では、自計化導入のお手伝いをしてまいります。
●経営状況の早期把握
●金銭の流れの詳細把握
が自計化により実現できます。是非、導入をご検討下さい。

料金

仕訳件数による従量制とさせていただきます。
顧問料に加え
①導入支援期(1年目)
仕訳100件につき5,000円~(税別)
②運用フォロー期(2年目)
仕訳100件につき2,500円~(税別)
※尚、料金・期間は標準的な例です。部門管理等又はお客様の習熟度により前後することがありますのでご理解ください。

項目 費用・内容説明
顧問料・決算料 年間売上高 3000万円まで 2万円/月(税別)
年間売上高 5000万円まで 3万円/月(税別)
年間売上高 1億円まで   4万円/月(税別)
※別途記帳代行仕訳100件につき5千円/月(税別)
事務所名
おの税理士事務所
所在地
兵庫県神戸市兵庫区水木通1丁目5-2ワコーレKOBE水木通203号室 
アクセス
神戸高速新開地駅より3分

回答したみんなの税務相談

  • 社会保険料控除について

     社会保険料控除について質問させていただきます。源泉徴収票の社会保険料控除の欄には昨年の4月から12月までの控除額しか示されていません。昨年...

    2019年06月21日 投稿

    小野 和則 税理士の回答
    小野 和則

    ●源泉徴収票は1-12月の期間で計算されているはずです。 ●発行された会社等に確認されたらいかがでしょうか。

    この回答を詳しく見る
  • 103万円の扶養についての質問です。

    今自分が残り5ヶ月で30万円で103万円の扶養が超えてしまいます。自分としてはそれなら130万ぐらい稼いで親に返そうと思うのですが、親の年収...

    2019年06月19日 投稿

    小野 和則 税理士の回答
    小野 和則

    ●ざっくりと現状より11万円強ほど所得税等と住民税と合わせて増加します。

    この回答を詳しく見る
  • 減価償却方法の選択について

    設立したばかりの法人です。最近会社名義で車両を購入しました。定率法で償却したいのですが、どのような手続きを取ればいいのでしょうか??

    2019年06月19日 投稿

    小野 和則 税理士の回答
    小野 和則

    ●車両の法定償却方法は「定率法」なので、特に手続きは要りません。

    この回答を詳しく見る
  • 不動産取得税について

    今年1月にマンション1室購入しました。現在はそのマンションに住んでいます。それまで住んでいたマンションを賃貸に出して貸しています。質問ですが...

    2019年06月17日 投稿

    小野 和則 税理士の回答
    小野 和則

    ●新築・中古等により異なりますが、課税標準額から最大1300万円+@が差し引かれて税額が計算されています。 ●今後は、毎年固定資産税を支払うこととなります。

    この回答を詳しく見る
  • 税金上、社会保険上の扶養条件は両方クリアしなければなりませんか?

    来月より再就職予定の者です。復帰に伴い、別居の両親を私の扶養に入れられないかと検討しております。父(68歳) 無職、年金収入無し。母(61歳...

    2019年06月17日 投稿

    小野 和則 税理士の回答
    小野 和則

    ●税法上の扶養と、健康保険上の扶養は全く別の制度です。 ●税法上の扶養の要件は、①同一生計②被扶養者の所得が38万円以下ですので、 相談者様の母上様の給与収入が103万円以下であれば該当することと考...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」