畳典秀税理士事務所
広島県広島市/広島駅28位
国税の勤務経験をフルに活かして、相続税専門で業務をしています。
国税局や税務署での勤務は、主に資産課税担当でした。その現職時代に培った知識と経験をフルに活かして、税務調査を受けない相続税申告書の作成を目指します。
相続税の税計算を単純にするのではなく、①特例の適用、②二次相続、③配偶者の老後の生活など多方面から検討した上で、相続税申告書の提案をします。
また、相続に関連した様々なお困り事を可能な限りアドバイスをします。
常に、「依頼者様の目線」で「誠心・誠意」をモットーに、「親切・丁寧」に対応いたします。
所属税理士
畳 典秀 税理士 男性
鳥取県出身
国税局勤務(資料調査課、資産評価官、資産課税課など)や税務署(資産課税部門)では、主に、相続税などのを担当する資産税関係部署で勤務していました。
特に、相続税の調査を専門とする国税局の資料調査課を通算4年間勤務した経験を活かし、申告漏れのない相続税申告書の作成を目指します。
また、万が一調査があったとしても、しっかりと対応いたします。
畳典秀税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 畳 典秀
- 所属税理士会
- 中国税理士会
- 税理士登録年
- 2021年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 相続税
- 税務調査
- 取り扱い分野
-
- 相続税
- 税務調査
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- その他
- 取り扱い業種
-
- その他
取扱い会計ソフト
- JDL
相続税の料金・事例
事例
国税の勤務経験を活かして、相続税を専門で業務しています
国税局や税務署の勤務で相続税を担当していたことから、その現職時代に培った知識と経験をフルに活かし、依頼者様のご意向に沿いつつ、税務調査を受けない相続税申告書の作成を目指します。
また、相続税申告書を単純に作成するのではなく、①特例適用、②二次相続、③配偶者の老後の生活など多方面を見据えた相続税申告書の作成を提案します。
さらに、相続に関連した様々なお困り事についても、可能な限りのアドバイスをします。
常に、「依頼者様の目線」で「誠心・誠意」をモットーに「親切・丁寧」な対応をいたします。
料金
相続税申告書作成の報酬料金の目安
遺産総額 5千万円・・・35万円
1億円・・・・65万円
2億円・・・・120万円
* 相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
- 事務所名
- 畳典秀税理士事務所
- 所在地
- 広島県広島市東区光町1丁目2−28 フローレンス光町1402
- アクセス
- JR広島駅(北口)から徒歩約12分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
贈与税について
親から今年の12月と来年の1月に100万円の送金があります。この場合、2024年と2025年それぞれで贈与を受けたことになり、贈与税の申告は...
2024年11月18日 投稿
畳 典秀 税理士の回答
基本的に贈与税の申告は不要です。 例外として、総額200万の贈与契約があった上で、100万を2回送金したような場合は、200万の贈与と見られるケースがあります。 2回の贈与が別々に行われたので...
-
父の資産で母の介護施設費用の支払い
現在、父が母の介護をしていますが、父も高齢なので母の介護施設への入所を考えています。毎月施設へ支払う費用が、母の年金では足りないので父名義の...
2024年11月16日 投稿
畳 典秀 税理士の回答
お父さんが亡くなった場合の税は、相続税となります。 相続人が母と子供が1人の場合の基礎控除は4,200万円です。 (基礎控除は相続人の人数で変わります) お父さんの不動産や金融資産などすべ...
-
離婚時の財産分与にかかる贈与税について
離婚時の財産分与についてです。①預貯金夫、妻で折半②マンション現状1/2ずつの共有名義で、ローンも半分ずつローンの残債2000万円ほど→夫名...
2024年11月15日 投稿
畳 典秀 税理士の回答
離婚にともなって、不動産や預金の財産分与を受けた場合、贈与税は課税されません。 理由は、離婚協議により、妻が夫に対して慰謝料等の請求権が発生し、その請求権を行使したもので、もらうべきしてもらったと...
-
小規模住宅控除の特例について
『小規模住宅控除』か『家なき子政策』どちらの対象になるか教えてください。私は一人っ子で独身。現在、母親と同居で2人で生活しています。戸建て(...
2024年11月14日 投稿
畳 典秀 税理士の回答
生活の本拠が何処かという問題となります。 最終的には、税務署が事実関係を確認し、総合判断となりますが、 在宅勤務用のセカンドハウスで、寝泊まりしないとのことですので、 要するには、仕事場を...
-
家購入に向けた費用の贈与に関する相談
土地購入+注文住宅で家の購入を検討してます。親からの資金の援助があるため、贈与税の範囲内で非課税でできるか相談させてください。1300万円の...
2024年11月13日 投稿
畳 典秀 税理士の回答
家の建築資金を直系の親から贈与を受ける場合は、特例適用が可能です。 特別控除の金額は、省エネ住宅の場合は1,000万、それ以外の場合は500万です。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。