楯泰治税理士事務所
愛知県名古屋市/久屋大通駅中小企業の経営・財務・税務を全力サポート
インターネットで何でも調べられ、会計システムが進化し便利になっている今、社長が公認会計士・税理士に求めることは、複雑な税制活用や、経営判断、業績改善についてのご相談ではないでしょうか。
当事務所では数字を踏まえた経営の相談相手になることをモットーに、「相談できる公認会計士・税理士」として中堅中小企業を全面的に支援いたします。
所属税理士
楯 泰治 税理士 男性
1965年9月 愛知県春日井市に生まれる
1988年3月 京都大学農学部農林経済学科 卒業
1988年4月 富士銀行(現:みずほ銀行)に入社
1991年10月 公認会計士二次試験に合格
1991年10月 監査法人伊東会計事務所(現:有限責任あずさ監査法人)に入社
上場会社の監査及び中堅・中小企業の株式公開支援業務を経験
2000年7月 独立し「公認会計士・税理士楯泰治事務所」を設立
楯泰治税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 楯泰治税理士事務所
- 所在地
-
愛知県名古屋市中区 丸の内3丁目16番11号丸の内パークマンション303号
地図
- アクセス
- 地下鉄桜通線久屋大通駅 1番出口より徒歩5分
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 楯 泰治
- 所属税理士会
- 名古屋税理士会
- 税理士登録年
- 2000年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 会社設立
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- IT・インターネット
- 製造
- 医療・福祉
- 医療法人
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 製造
- 医療・福祉
- 医療法人
- 学校法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- MJS
- オービック勘定奉行
- freee
資金調達の料金・事例
事例
融資に強い税理士が対応します
会社の創業・発展には「資金繰り対策」が欠かせません。お客様が資金調達の不安なく、本業に専念していただけるよう、 貴社のスムーズな資金繰りをサポートいたします。
<創業融資>
創業融資を日本政策金融公庫に申込をするにあたり、融資を受けるだけではなく、返済を強く意識し、将来お客様がお困りにならないようにスケジューリングします。
また、創業時や業種業態によっては返済不要の助成金を利用できることもあります。助成金申請は社会保険労務士の資格を有する者が行わないと違法となりますが、当事務所の提携社会保険労務士が、無料で助成金診断を行っています。
<事業計画書作成サポート>
開業資金を調達するために、自治体の融資制度または日本政策金融公庫を利用するにあたり、事業計画書の作成が必要となります。当事務所では、「融資担当者を攻略するテクニックを詰め込んだ事業計画書」の作成を行っております。
料金
お気軽にお問い合わせください。
会社設立の料金・事例
事例
他士業との連携を活かしたワンストップサービス
起業前の設立相談、税務相談に対応いたします。設立手続は、当事務所が提携している司法書士をご紹介します。
お客様の夢を実現し、成功と発展に導く最良のプランを一緒に考えてまいりますので、お気軽にご相談ください。
料金
お気軽にお問い合わせください。
顧問税理士の料金・事例
事例
税務・会計を総合的にサポートします
経理状況をタイムリーに把握するための税務処理・月次決算から税務署対応、節税アドバイスまで、税務に関するあらゆるサポートをいたします。
<主な業務内容>
・記帳代行(月次決算)
・決算申告(年次決算)
・税務相談
└経営、経費削減等に関するご相談
└確定申告や相続税等の各種納税に関するご相談
└資金繰りや資金調達、事業計画書の作成等に関するご相談
料金
法人のお客様で、年間売上高1000万円以下の場合、月額顧問料は16500円、年間売上高3000万円以下の場合、月額顧問料は22000円、年間売上高5000万円以下の場合、月額顧問料は33000円です。
※上記は目安の料金になります。訪問の有無等によっても異なりますので、実際の料金についてはお問い合わせください。
- 事務所名
- 楯泰治税理士事務所
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区 丸の内3丁目16番11号丸の内パークマンション303号
- アクセス
- 地下鉄桜通線久屋大通駅 1番出口より徒歩5分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。