横山達哉税理士事務所
愛知県名古屋市/丸の内駅月額報酬1万円から 会計資料丸投げor自計化指導 どちらでも対応します!
起業したてで会計にできるだけお金をかけたくない、まだ売上金額が少ないから高額な税理士報酬は無理だ。
わかります、その思い。
自分も0からのスタートでしたので独立開業される方のご苦労はよくわかります。
最初は考えていたよりやることが多く時間もなく、お金もでていきます。
そのため当事務所では
①クラウド会計等を利用し業務効率化
②新規受付のお客様を月3件に限定
することにより報酬料金を安く設定しております。
特に「新規受付のお客様を月3件に限定」を行うことによりお客様に提供する会計品質を落とさず節税もしっかりご提案できるようになっております。
所属税理士
横山 達哉 税理士 男性
税務署OBの会計事務所にて税務調査のノウハウをしっかり身につける。その後、名古屋市内の税理士法人にて品質管理担当となり1,000件以上の法人・個人を監査、指導を8年間行ってきました。
この経験により品質に徹底的にこだわることが、お客様に最高のサービスを提供する事に繋がると確信。品質の高い「会計資料」を経営判断、分析、事業計画等に利用して頂き、「税務申告書」では最新の税制を駆使しお客様にメリットのある節税をご提供致します。
横山達哉税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 横山 達哉
- 所属税理士会
- 名古屋税理士会
- 税理士登録年
- 2014年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 会社設立
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 会社設立
- 税務調査
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 飲食
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 製造
- 取り扱い業種
-
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
- 医療法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- マネーフォワード
経理・決算の料金・事例
事例
事務員さんを雇うより、業務委託で経費削減!!
開業時、経理を雇うだけの余剰資金があればいいのですが、通常、経理専属の経理を雇うことはなく、領収書整理、記帳、会計ソフトへの入力等を経営者自身が行うこととなります。
経営者が本業に集中していただくために横山達哉税理士事務所が代行いたします。
また、最新のITツール、クラウド化を進め、業務効率化を図ってまいります。
料金
開業時は少しでも経費を減らしたいと考えるはずです。
当然自分も独立時そう考えていました。
少しでもお客様のお手伝いをしたいと考えていますので、
事業規模小さい開業時は、月額顧問料を安く設定しています。
お気軽にご相談ください。初回無料面談(1時間)も実施しております。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
月額顧問料 | 参考例) 年商 1,000万円未満のケース 月額 16,500円、決算料 無料サービス 年商2,500万円未満のケース 月額 22,000円 決算料 66,000円 |
顧問税理士の料金・事例
事例
お客様の要望に合わせたオーダーメイドの税務顧問スタイルです
横山達哉税理士事務所では、お客様のニーズに合わせた顧問契約をおこなっております。会社成長重視、節税重視、または、融資を見据えた事業設計か。経理の完全なアウトソーシング(記帳代行)をご希望か、会社内での自計化をご希望か、毎月訪問なのか3ケ月毎なのかなどお客様のご希望に沿ったサービスをご提供させていただきます。
料金
横山達哉税理士事務所は、消費税申告書作成料、相談料、年末調整料(人数によります)等は一切いただいておりません。
理由は当事務所の理念である『品質の高い会計・税務』のもと、通常の会計がしっかりしているため、消費税申告書を作成するのに時間がさほどかからないからです。
お気軽にご相談ください。初回無料面談(1時間)も実施しております。
- 事務所名
- 横山達哉税理士事務所
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区 丸の内1丁目9番21号丸の内IHビル2階
- アクセス
- 地下鉄 丸の内駅 から徒歩1分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
クレジットカードでの借入金
個人事業主でクレジットカードで借入した場合、生活資金用のカードでも、利子割引料として、経費に出来ますか。事業主用カードである必要がありますか...
2023年07月21日 投稿
横山 達哉 税理士の回答
借入金は経費でなく負債です。 そのため利子割引料として経費算入はできません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。