[白色申告]名義?氏名 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 名義?氏名

名義?氏名

楽天出店やミンネ出品にあたって、私は未成年で登録できないので、母の名前で登録した場合、確定申告は絶対母の名前でやらなければならないのでしょうか?
運営しているのは私です

私の名前で確定申告しても法律的には大丈夫なんでしょうか?

税理士の回答

回答致します。
実質的に経営を支配管理しているのがご相談者様であれば、その収益はご相談者様に帰属するものとなりますのでご相談者様に申告義務が発生することになります。
よってご相談者様が申告して問題ありません。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2017年06月21日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未成年者でも確定申告ってしないといけないのですか?

    未成年者でも確定申告ってしないといけないのですか? 親が代わりに(法定代理人が?)というか代理として確定申告しないといけないのでしょうか? なにかし...
    税理士回答数:  1
    2016年03月07日 投稿
  • 未成年の子どもの贈与税申告

    未成年10歳の息子か、私の母(息子の祖母)からお金を110万円以上受け取りました。 贈与税の申告は、誰がどのように行うのか知りたいです。 私(親)が息子の名...
    税理士回答数:  1
    2017年01月19日 投稿
  • 未成年の子どもの贈与税申告

    未成年10歳の息子か、私の母(息子の祖母)からお金を110万円以上受け取りました。 贈与税の申告は、誰がどのように行うのか知りたいです。 私(親)が息子の名...
    税理士回答数:  1
    2017年01月19日 投稿
  • 未成年が相続する場合

    相続人の中に未成年者がいるのですが、 相続するときに注意することはありますか?
    税理士回答数:  1
    2017年01月03日 投稿
  • 未成年の子供の給与管理

    初めまして。 未成年の子供の給与管理についてお聞きしたいのですが。 現在、遠方にて住み込みで働いています。 毎月の給与は私たちが管理している子供名義の口...
    税理士回答数:  1
    2016年01月16日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
154,760
直近30日 相談数
1,314
直近30日 税理士回答数
2,132