メルカリで私物を売った時の記帳の仕方が分かりません。
複式簿記で、メルカリの取引を記帳の仕方が分かりません。
例
2月28日 1000円の商品Aが売れました(クレジットカード決済)
すぐに発送しましたが、売上から600円の送料・100円の販売手数料が引かれる為、発送時はお金は使っていない。
3月3日 受取評価されて、600円の送料と100円の販売手数料が引かれて、私物の売上金300円が入った
3月7日 事業用としても使っているプライベート口座に、300円の私物の売上金が入った
この場合の記帳の仕方を教えてください。よろしくお願いします。
税理士の回答
私物が売れたとのことですので、おそらく所得税の対象にならないものかと思われます。また個人事業主であり、銀行口座は全て記帳していると考えております。
以上の前提でお答えいたします。
3月7日 現金預金 300/事業主貸 300
となるかと思います。

志喜屋仁
生活用動産の譲渡は非課税ですが、そうでないと仮定すると次の仕訳は一例です。
2/28 (借方)売掛金 1000 (貸方)売上高 1000
3/3 (借方)荷造運賃 600 (貸方)売掛金 700
支払手数料 100
3/7 (借方)普通預金 300 (貸方)売掛金 300
私物なのですが、転売の物と一緒の口座に振り込まれてしまっている為、残高を合わせる為に私物の物も記帳したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。
複式簿記初心者です、すみませんが教えてください。
これだけで良いのでしょうか、難しく考えすぎてました。ありがとうございました。
本投稿は、2018年05月24日 18時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。