長谷川文男税理士事務所(長谷川文男税理士) | 木更津市 | 木更津駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 千葉県
  4. 木更津市
  5. 木更津駅
  6. 長谷川文男税理士事務所

長谷川文男税理士事務所

千葉県木更津市/木更津駅

親切丁寧・お客様に合わせた個別対応がモットーです。

千葉県木更津市富士見2-2-9
地図
木更津駅
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 相続税
得意業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 料金・事例あり

「長谷川文男税理士事務所」へのお問い合わせ

050-5449-5552

※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。

親切丁寧・お客様に合わせた個別対応がモットーです。

親切丁寧、個別対応がモットーの千葉県の木更津にある税理士事務所。法人税申告書70,000円+税~(申告書に内訳書等を付けて一式120,000+税~)お客様のご要望なら、申告書作成のみ、調査立会いのみでもOK!

所属税理士

長谷川 文男 税理士 61歳/ 男性

税理士 長谷川 文男(ハセガワ フミオ)略歴

昭和38年 3月  木更津市にて出生(現在も居住)
昭和56年 3月  君津商業高校卒業
昭和56年 4月  東京会計専門学校入学
  ~現在の東京会計IT専門学校だヨ~
昭和56年 6月  日商簿記1級合格
  ~ヤマ的中!2ヶ月の勉強で1級合格!~
昭和58年 8月  税理士試験合格
  (この時なんと20歳)
  ~大学だったら3年次~
昭和59年 4月~ 実務経験のため複数の税理士事務所で修業 ~必要なんだよ~
昭和62年 2月  事務所開業
  (この時なんと23歳)
 ~無謀かな?~
         現在に至る
     ~経験年数だけは長いヨ~  

長谷川文男税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
長谷川文男税理士事務所
所在地
千葉県木更津市富士見2-2-9
地図
アクセス
木更津駅
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
長谷川 文男
所属税理士会
千葉県税理士会 
税理士登録年
1987年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 相続税
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
取り扱い業種
  • 不動産
  • 金融
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 美容
  • 運輸・物流
  • 製造
  • 教育
  • 医療・福祉
  • 旅行・ホテル
  • アミューズメント・レジャー
  • NPO法人
  • その他
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • ピクシスわくわく財務会計
  • エプソン財務応援
  • JDL
  • freee

顧問税理士の料金・事例

事例

個別対応、申告書の作成料金と顧問報酬について

売上1,000万円程度の小売業 

 現金売上中心で年間仕訳数1,000程度

 決算は税法基準で、税効果会計は適用しないものとします。



 記帳代行なしの場合、財務応援又は弥生会計でほぼ完璧に自計化しているものとします。

  ご依頼される訳ですから、100%完璧という意味ではありませんが、水準は高いことを想定しています。

料金

一律の料金表はありません、事前の個別見積となります。

でも、弊事務所のご利用料金(報酬)は、提供するサービスが同じなら自信があります。

特に提供を受けるサービスを限定するプランでは、低価格であると思っています。

たとえば、お客様が弊事務所指定の会計ソフトで記帳し、申告書のみを弊事務所にご依頼の場合の料金は、法人税申告書のみなら70,000円(税抜)、内訳書や概況書も含めて120,000円(税抜)が基本です。もっとも、仕訳数が特に多いとか、お客様の記帳の程度が弊事務所が想定するレベルに達してしないなどの場合は、割増となります。

☆ ご依頼業務限定プランは、ご依頼されなかった部分は、正しい資料の提供が必要です。記帳水準が一定水準に満たない場合、お客様の承諾を得て弊事務所が処理することになりますので、上記の料金は適用できませんが、正しい申告までサポートさせていただきます。

項目 費用・内容説明
申告書作成料金又は顧問報酬 HP特典として、初回相談無料(1時間程度まで)
お見積もりは無料です。

(1)顧問契約(従来型のフルサポート)

   記帳代行あり 月30,000円+税 程度

   期中代行なし 月20,000円+税 程度

   決算・申告書作成 120,000円+税 程度

    出張ありは、月5,000円+税 ~10,800円+税 程度増

(2)ご依頼業務限定プラン

   基本 法人税申告書
  (別表1(一)と別表、法人市、県民税申告書) 70,000円+税
 オプション
  事業概況説明書               10,000円+税
  勘定科目内訳書               20,000円+税
  決算処理                  20,000円+税
    以上全部合わせて            120,000円+税
事務所名
長谷川文男税理士事務所
所在地
千葉県木更津市富士見2-2-9 
アクセス
木更津駅

回答したみんなの税務相談

  • 重加算税の対象について

    税務調査が入った際の重加算税について教えてください。接待交際費としてプライベートでの外食などの領収書や、車両費としてプライベートのガソリン代...

    2025年02月05日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    > 接待交際費としてプライベートでの外食などの領収書や、車両費としてプライベートのガソリン代がたくさん混ざっていたら、それは重加算税の対象になりえますか? → 必要経費に本来、必要経費にならないプライ...

    この回答を詳しく見る
  • 会社員から個人事業主

    去年3月から個人事業主として働きだしました。その前までは会社員でした。確定申告を青色申告でします。会社員として働いていた2ヶ月分(1月、2月...

    2025年02月03日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    会社員は給与所得ですから、記帳義務等はなく、源泉徴収票の内容、数値を確定申告書に記載するだけです。なお、源泉徴収票自体は提出しませんから、給与明細等でも構いません。

    この回答を詳しく見る
  • 月極駐車場の契約書の変更について

    インボイス未登録の個人事業主で、今年課税事業者です。月極駐車場を2台分毎月10000円(税込)で借りています(来店客用)インボイスが始まった...

    2025年02月03日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    インボイス未登録だと契約書等にインボイス番号の記載はできないのですから、金額等を変更しないのでしたら、契約書等の書換は不要かと思います。 経過措置は法律に定められたことですから、あえて、覚え書きは不要...

    この回答を詳しく見る
  • 「家内労働者等の必要経費の特例」について

    私の組織では、大学生に在宅で働いてもらい(ほぼフルリモート)、その労働対価として謝金を支払っています。給与所得ではなく、謝金の場合は「雑収入...

    2025年01月28日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    人的役務の提供の対価としての支払いならば、「家内労働者等の必要経費の特例」が適用されます。 売れた商品の数に比例して報酬を支払うのは、人的役務の提供の対価とはいえませんから、謝金の内容によるかと思...

    この回答を詳しく見る
  • 物販の売上と仕入れについて

    物販の事業のオーナーとしての確定申告について消費税の扱いについてお伺いしたいです。オーナーは個人事業主、白色申告です。物販の事業を行っている...

    2025年01月21日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    1000件のうち98%の割合が10%の仕入ですが、2%の割合が8%の仕入です。 > その場合、仕入は8%と10%に分けるという処理が正しいでしょうか? → 正しいです。 > すべて10%の仕入...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

「長谷川文男税理士事務所」へのお問い合わせ

050-5449-5552

※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。