東京都府中市にはたくさんの税理士事務所があり、事務所を選ぶ方法や、費用の相場はどのくらいかなど、悩むことが多いのではないでしょうか。
税理士は、法人・個人事業主の確定申告や節税対策、相続税の相談など、税務においてのさまざまなサポートをしています。得意ジャンルや料金も違うため、依頼内容に合った税理士を選ぶことが大切です。
また、税理士は長年の付き合いになることが多く、親身に寄り添ってくれるパートナーとしても、慎重に選ぶ必要があります。税理士選びに失敗すると、経営がうまくいかなかったり、生活に支障が出てしまったりするかもしれません。
この記事では、府中市でおすすめの税理士事務所を15ヶ所ご紹介します。また、税理士の選び方のポイントや費用の相場に関してもご紹介しています。「相性のいい税理士を選びたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
税理士は、長年のパートナーになると言っても過言ではありません。税理士選びで失敗してしまうと、業務に支障が出て、経営がうまくいかなくなるかもしれません。
税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
府中市の税理士の選び方

信頼できる税理士と出会うためには、税理士選びを慎重に行うことが大切です。税理士の選び方は以下のとおりです。
- 税理士の得意ジャンルで選ぶ
- 税理士の事務所の規模で選ぶ
- 税理士事務所の所在地で選ぶ
- 税理士との相性や考え方で選ぶ
- サービス内容・対応の素早さで選ぶ
それぞれ詳しく解説していきます。
税理士の得意ジャンルで選ぶ
税理士を選ぶ際は、得意ジャンルで選ぶ方法があります。税理士の業務は多いです。税理士になるために幅広く税の知識を身につけるものの、引き受ける業務内容や経験によって得意・不得意が出てしまうこともあります。
自分が依頼したいジャンルが得意な税理士に依頼すれば、質の高いサポートを受けられるでしょう。一方、あまり依頼を受けない苦手なジャンルの業務を依頼してしまうと、サポート内容に不満を感じてしまうかもしれません。
各税理士事務所のホームページでは、得意ジャンルや専門ジャンルを掲載してあることもあるため、実績と合わせて確認するのがおすすめです。
税理士の事務所の規模で選ぶ
次に、事務所の規模で選ぶ方法もあります。個人事務所から全国に支店を展開している税理士法人まで、税理士事務所の規模はさまざまです。小規模な税理士事務所では、手厚いサポートや個人の事情やニーズに合わせた柔軟なサービスが期待できます。
一方で、規模が大きい税理士事務所は幅広い知識で高品質なサービスを受けられます。弁護士や司法書士などさまざまな専門家のワンストップサービスを提供している場合もあり、さまざまな分野にまたがる場合は、その税理士事務所だけで手続きが完結するでしょう。
税理士に依頼する目的を明確にしたうえで、どちらの方が最適かを判断することが大切です。
税理士事務所の所在地で選ぶ

税理士を選ぶ際は、税理士事務所の所在地にも注目しましょう。税理士に依頼すると、定期的に打ち合わせをすることになるため、税理士事務所の所在地を優先することは大切です。
税理士事務所が近くにあれば、移動に時間をかけずに訪問しやすいです。また、困りごとなどがあった場合に直接会って相談することもできます。万が一の場合に対応してくれる税理士が近くにいれば、精神的に安心できます。
ただし、必ずしも近い必要はありません。リモートですべて完結できる税理士事務所を選べば、近くなくても手厚いサポートを受けることができることもあります。
税理士との相性や考え方で選ぶ
税理士との相性や考え方も税理士を選ぶ際は重要です。
単発での依頼ではない場合、税理士と長期的な関係になることが多いです。税務面だけでなく経営に関するさまざまな相談をすることになるため、相性やコミュニケーションのとりやすさはとても重要になります。
相性が合う合わないは、業務にも影響するかもしれません。相性が悪いと、経営に悪影響を及ぼす可能性もあるため注意が必要です。円滑なコミュニケーションがとれて気軽に相談できるのであれば、信頼できるパートナーとして安心して任せられるでしょう。
サービス内容・対応の素早さで選ぶ
サービス内容や対応の素早さは、税理士選びで重要なポイントです。記帳代行や税務書類の作成、毎月顧客を訪問して経営状況のチェックしてくれるかなど、サービス内容は事務所によって大きく異なります。
サービス内容によっては、税務上の問題が起きる可能性もあります。そのため、受けたいサービスを明確にしたうえで事業に必要なサービスを提供している事務所を選択することが大切です。
税理士に何らかの相談をして、すぐに対応してくれるかどうかも重要な判断材料の1つです。特に税務調査が入る場合は迅速な対応が求められるため、レスポンスが早い税理士事務所を選びましょう。
税理士は、長年のパートナーになると言っても過言ではありません。税理士選びで失敗してしまうと、業務に支障が出て、経営がうまくいかなくなるかもしれません。
税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
府中市でおすすめの税理士事務所比較15選

ここでは、東京都府中市でおすすめの税理士事務所を表にまとめています。一覧で確認でき、住所やアクセスも載せているので、お近くの事務所があればぜひ詳細を見てみてください。
税理士事務所名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
きっかわ会計 | 東京都府中市府中町2-9-1 プレステージ府中312 |
府中駅より徒歩3分 |
税理士法人Gri-n | 東京都府中市寿町2-10-3 宝栄府中ビル5階 |
府中駅より徒歩10分 |
税理士法人 けやき | 東京都府中市宮町1-34-14 デュオ府中44 |
府中駅より徒歩3分 |
税理士法人 宮田会計事務所 | 東京都府中市浅間町2-12-3 | 府中駅よりバス10分・徒歩3分 |
福島伸二税理士事務所 | 東京都府中市寿町1-8-10 府中チェリー203 |
府中駅より徒歩5分 |
杉山耕一税理士事務所 | 東京都府中市府中町2-13-9 2F | 府中駅より徒歩5分 |
上仲パートナーズ税理士事務所 | 東京都府中市清水が丘1-9-24 吉野ビル303 |
東府中駅より徒歩2分 |
田中宏幸税理士事務所 | 東京都府中市白糸台3-51-3 プルミエ武蔵野台101 |
武蔵野台駅より徒歩10分 |
奥村啓税理士事務所 | 東京都府中市清水が丘1-5-9 シティハウス東府中ステーションコート708 |
東府中駅より徒歩2分 |
よしの会計事務所 | 東京都府中市寿町1-8-19 アネックスⅠ402 |
府中駅より徒歩6分 |
田村一彦税理士事務所 | 東京都府中市宮西町2-8-2 松原ビル |
府中駅より徒歩5分 |
大野一成税理士事務所 | 東京都府中市本町1丁目2-6 | 府中本町駅より徒歩5分 |
税理士服部誠治事務所 | 東京都府中市宮町1-34-14 デュオ府中902 |
府中駅より徒歩3分 |
宮下稔浩税理士事務所 | 東京都府中市八幡町3-2-16 シライビル1階 |
東府中駅より徒歩5分 |
税理士法人北谷税務会計事務所 | 東京都府中市住吉町1-83-6 | 中河原駅より徒歩3分 |
きっかわ会計

引用元:きっかわ会計
- 中小企業に強みを持っている
- 女性の税理士が在籍
- 代表は簿記講師を行なっている
きっかわ会計は、中小企業(法人・個人)の身近な相談相手としての強みを持っている税理士事務所です。2003年に開業し、10年以上の実績があります。代表の他に女性の税理士が1人在籍しており、他パート2名と計4名での少人数精鋭で業務を行っています。
会計・税務業務はもちろん、開業支援や建設業許可申請、社会保険手続きなど、幅広いサポートが可能です。開業支援では新設法人のために、顧問料・決算料・年末調整などすべてを含めたサービスパックを提供しています。
代表の吉川旭は、東京税理士会武蔵府中支部の副支部長で、女性のための就職支援セミナーや武蔵府中法人会の簿記講師をしています。講師経験があるため、相談時には初心者の方でも細かい点までわかりやすい説明が受けられるでしょう。
過去には、調布FMの「税の質問!答えます!!」のラジオコーナーにも出演経験があり、府中市・調布市・狛江市などを中心に対応しています。他にも、東京23区・多摩地区・神奈川・埼玉県と県外でも対応可能です。
ホームページには、全国の最低賃金情報や郵便料金表も載っており、必要な際に活用できます。府中駅から徒歩3分と好立地なので、気軽に訪問できることもメリットです。中小企業の経営者や、新規開業でお悩みの方は、きっかわ会計に相談してみてください。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 吉川 旭 |
得意分野 | 法人・個人顧問、新規開業 |
得意業種 | 中小企業(法人・個人) |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人顧問:月額30,000月〜 個人顧問:月額10,000円〜 |
所在地 | 東京都府中市府中町2-9-1 プレステージ府中312 |
アクセス | 府中駅より徒歩3分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
税理士法人Gri-n

引用元:税理士法人Gri-n
- 新規開業に強みを持っている
- 府中以外にも3ヶ所の事務所がある
- NPO法人にも対応
税理士法人Gri-nは、新規開業に強みを持った税理士事務所です。株式会社だけでなくNPO法人の設立も支援しており、資金調達や設立初期段階の経営のコンサルティングも行っています。事務所には代表の他に、代表社員の女性税理士3名とファイナンシャルプランナーが1名在籍おり、経験・実績豊富なスタッフに相談可能です。
事務所が府中の他に、目白・横浜・小作に展開しており、最寄りの税理士に相談できます。横浜の事務所では、女性起業家への相談を積極的にしている女性税理士がいるため、女性の税理士を探している方におすすめです。事務所によってサービスが異なることは一切ありませんので、お近くの事務所に訪問してみるといいでしょう。
一般業務として、財務諸表の作成、記帳代行、給料計算代行と会計ソフト導入に関するアドバイスを行なっています。会計ソフトに関しては、それぞれに合うソフトを提案してもらえるので、会計ソフトの自計化を考えている方も相談可能です。
税務業務では、税務署に提出する書類作成、法人税・所得税・相続税などの申告関連業務を行っています。そのため、相続や事情継承を考えている方にもおすすめです。
NPO法人設立や会計業務をお任せしたい方や、新規開業を検討している女性の方は税理士法人Gri-nに相談してみるといいでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 市橋正造 |
得意分野 | NPO法人設立支援・会計業務、新規開業、経営コンサルティングなど |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人・顧問:月額16,500円〜 |
所在地 | 東京都府中市寿町2-10-3 宝栄府中ビル5階 |
アクセス | 府中駅より徒歩10分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
税理士法人 けやき

引用元:税理士法人けやき
- 創業30年の豊富な実績
- 相続対策に強みを持っている
- 認定経営革新等支援機関である
税理士法人けやきは、認定経営革新等支援機関として金融・税制面から中小企業をサポートする税理士事務所です。前身は「本村龍史税理士事務所」でしたが、今後の事業継承を考慮して所属税理士3名と今の事務所を設立するに至りました。
創業30年と豊富な実績を持つ中で、弁護士・司法書士・社会保険労務士などの専門家と関わりを持っています。そのため、さまざまな事象にワンストップで対応が可能です。また、認定経営革新等支援機関であるといった確かな信頼があります。
個人においては、生前の相続対策を強みとしてサポートしています。事務所自らが、事業継承を考え法人設立を考えたこともあり、事業継承だけでなく相続に関するさまざまな選択肢を提示してもらえるでしょう。
また、相続の際には1次・2次相続の税額負担シミュレーションや登記手続きを請け負う司法書士の紹介もしてもらえます。そのため、金銭面の不安や司法書士を探すといった手間を抱えることもありません。個人の方は特に1人でする手続きの負担が大きいため、こちらもワンストップで済む点は心強いでしょう。
現在は税理士5名体制で業務を行っており、どの税理士も経験・実績が豊富です。また、常に丁寧な業務を行い、なんでも相談できるパートナーとしてのサポートを心がけています。中小企業を経営していて、事業継承や相続にお悩みがある方は、税理士法人けやきに相談するのがおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 山田 浩一 |
得意分野 | 相続対策、事業継承、創業支援 |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 要問い合わせ |
所在地 | 東京都府中市宮町1-34-14 デュオ府中44 |
アクセス | 府中駅より徒歩3分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
税理士法人 宮田会計事務所

引用元:税理士法人 宮田会計事務
- 創業50年余の豊富な実績
- 公認会計士が在籍
- 弁護士・司法書士との連携
税理士法人宮田会計事務所は創業50年余と長い実績を持つ経営問題のサポートを強みとしている税理士事務所です。公認会計士が1名在籍しており、財務の専門知識を持って、手厚いサポートが受けられることが特徴です。
税理士として指導をする立場ではなく、気軽な相談相手・サポーターとして寄り添うことをコンセプトにしています。さらに、必要に応じて弁護士・司法書士・不動産鑑定士・フィナンシャルプランナーなどの専門家と業務連携をし、円滑な経営が可能です。
法人では、「自分の会社は一般水準と比べて健全なのか」「利益が出ているのに資金繰りが苦しいのはなぜか」といった比較やコンサルティングの面で、簡単な言葉やデータを用いてわかりやすく教えてもらえます。
個人では、相続や財産管理の面で相続税のシミュレーションや、相続対策のコンサルティングも可能です。さらに、法人・個人での月次決算の報告では、損益計算書・賃借対照表だけでなく、図やグラフを用いて業績を見える化するため、難しい数字の羅列を読解する必要はなくなります。
今は経理を任せたいけど、将来的には自社で経理体制を整えたいといった要望にも応えられます。法人の経営体制や、個人の相続や事業継承でお悩みの方は、税理士法人宮田会計事務所に相談してみるといいでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 宮田 真英 |
得意分野 | 税務申告代理、記帳代行、経営コンサルティング、相続コンサルティング |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 要問い合わせ |
所在地 | 東京都府中市浅間町2-12-3 |
アクセス | 府中駅よりバス10分・徒歩3分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
福島伸二税理士事務所

引用元:福島伸二税理士事務所
- 資産税の専門家
- 相続に強みを持っている
- 初回相談は無料
福島伸二税理士事務所は、資産税の専門家が在籍している税理士事務所です。資産税とは、相続税・贈与税・譲渡所得税のことで、代表は国税庁勤務の経験があるため、資産税のエキスパートともいえます。府中市をはじめとした、多摩地区を中心に業務をする地域密着型です。
相続税の納税額は、分割の仕方によって大きく変動します。そのため、資産税の高い専門知識と、多くの経験を活かした相続税の申告業務を行っています。さらに、相続対策として節税対策、納税資金対策、円滑な遺産分割対策などさまざま事態への対応が必要です。
理解が難しい手続きも重なりますが、わかりやすく説明してもらえたり、一人ひとりに合った提案をしてもらえたりします。また、その中でも遺産分割は悩む方も多く、円満な遺産分割が一番大切です。そのため、円満相続を実現するサポートにも力を入れています。
相続税案件に関しては、他の税理士事務所との提携業務も行っており、その数は約15事務所です。税理士向けのサポートもおこない、相続に関する専門的なサポートに強みを持っていることがよりわかります。都内だけでなく地方とも連携しているため、広い視野で資産状況を把握し、的確なサポートを受けられます。
駅から徒歩3分と好立地で、初回相談も無料なので、相続税のお知らせが届いた方や相続税の調査が不安な方は、まずは一度話を聞いてもらいに福島伸二税理士事務所に訪問してみるといいでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 福島伸二 |
得意分野 | 相続税・贈与税・譲渡所得申告 |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 要問い合わせ |
所在地 | 東京都府中市寿町1-8-10 府中チェリー203 |
アクセス | 府中駅より徒歩5分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
杉山耕一税理士事務所

引用元:杉山耕一税理士事務所
- 業績連動型の料金形態
- 合同事務所のため情報量が多い
- 府中市の社会奉仕団体に参加する地域密着型
杉山耕一税理士事務所は、合同事務所であり、ワンストップサービスが提供できる税理士事務所です。個人事務所ではありますが、大規模の会計事務所と同じくらいの情報量と事例を持っています。相続税などの資産税に関しても、専門スタッフや提携の法律家がいるためワンストップで対応可能です。
代表の杉山は、府中市生まれで都内育ちのため、地域密着型のサポートを積極的に行っています。また、府中市の社会奉仕団体にはいり、地域の活性化の手伝いをおこなっているのも特徴です。顧客の約半分が多摩地域で、どんな業種でも法人・個人の方を支えています。
業績に連動した料金形態をとっていて、ホームページにはさまざまな職種の料金例を紹介しています。飲食・建設・不動産や、芸能プロダクション・ビルメンテナンス・NPO法人など対応業種もさまざまです。自社の業種と年商を参考に、まずはホームページで比較してみるのも良いでしょう。
会社設立支援やコンサルティング業務をはじめ、資金調達や確定申告支援など、経営に関するお悩みに対する丁寧なサポートが可能です。時間をかけたカウンセリングで、決められた料金ではなく、それぞれのニーズに合ったサービスと料金を提供してもらえます。
地元に詳しい税理士をお探しの方や、府中市で会社設立を考えている方は、杉山耕一税理士事務所がおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 杉山耕一 |
得意分野 | 会社設立支援、資金調達、相続対策など |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人顧問:年額480,000円〜 個人顧問:年額88,000円〜 |
所在地 | 東京都府中市府中町2-13-9 2F |
アクセス | 府中駅より徒歩5分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
上仲パートナーズ税理士事務所

引用元:上仲パートナーズ税理士事務所
- 公益法人に強みを持っている
- 行政対応をサポートできる
- 電子契約書などのITを活用
上仲パートナーズ税理士事務所は、公益法人のサポートに強みを持っている税理士事務所です。公益法人は、一般法人と会計基準や税制が大きく異なります。公益法人の税務は非常に特殊であるため、高い専門性が必要な分野です。その会計基準や税制だけでなく、公益法人制度にも精通している税理士事務所としては、貴重な実績を持っています。
代表の上仲は、23歳でITエンジニアの登竜門である「基本情報技術者(国家資格)」に合格し、さまざまなITツールを使い慣れている、ITに強い税理士です。そのため、クラウド会計導入支援だけでなく、電子契約書などを作成し、電子申告システムで提出ができます。また、クラウド会計に力を入れており、クラウド会計システムのマネーフォワードクラウドの公認メンバーです。
行政庁に毎年提出する定期提出書類の作成や、行政庁の立入検査の対応など、行政対応のサポートもできます。多くの税理士事務所では実施していない業務なので、公益法人専門税理士ならではの対応が可能です。
ホームページでは、公益法人の方向けに「公益法人会計アカデミー」といったサイトを運営しています。「指定正味財産と一般正味財産の違い」や、「特定資産を取り崩したときの仕訳」などのお役立ち情報を発信しているため、気軽に活用してみましょう。
府中市を中心に業務を行っていますが、オンライン面談や電話・クラウドツールを活用し全国対応もしています。公益法人の方で税務や運営でお悩みの方は、上仲パートナーズ税理士事務所に相談してみるといいでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 上仲 孝明 |
得意分野 | 公益法人の税務、クラウド会計 |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | マネーフォワードクラウド会計、弥生会計など |
料金 | 公益法人顧問:年額500,000円〜、 |
所在地 | 東京都府中市清水が丘1-9-24 吉野ビル303 |
アクセス | 東府中駅より徒歩2分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
田中宏幸税理士事務所

引用元:田中宏幸税理士事務所
- 法人成りに対応
- 2路線の最寄りでアクセスが良い
- インボイス制度のサポート
田中宏幸税理士事務所は、法人成りやインボイス制度のサポートをする税理士事務所です。もちろん、法人・個人の顧問や確定申告などの税務処理もサポートしています。
法人成りとは個人事業者だった方が法人を設立し、個人として営んでいる事業を法人化することです。法人から個人への税務処理の方法は大きく異なるので、法人成りを検討している方におすすめの事務所です。また、それぞれの顧客の現状に合わせたインボイス制度に関してのサポートも対応しています。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 田中 宏幸 田中 亜衣子 |
得意分野 | 法人成り、相続申告、相続対策 |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人顧問:月額16,500円〜 個人顧問:月額10,000円〜 |
所在地 | 東京都府中市白糸台3-51-3 プルミエ武蔵野台101 |
アクセス | 武蔵野台駅より徒歩10分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
奥村啓税理士事務所

引用元:奥村啓税理士事務所
- MAS業務専門の税理士
- 代表は現役の企業経営者
- 財務コンサル業務に強みを持っている
奥村啓税理士事務所は、MAS業務専門の税理士事務所です。MAS業務では、財務データなどをもとにした経理の観点から経営を分析します。代表の奥村氏は銀行勤務経験があり、現役の企業経営者です。経理・経営者の両方の視点から課題解決のパートナーとしてコンサルティングを行います。
また、CFO(最高財務責任者)の代行といった財務に関するサポートも、高い知識で対応可能です。経営に関する資金計画にお悩みの方は、奥村啓税理士事務所に相談してみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 奥村 啓 |
得意分野 | MAS業務、財務コンサルなど |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 四半期コンサル:月額30,000円~ 財務コンサル:月額100,000円〜 CFO代行:月額300,000円〜 |
所在地 | 東京都府中市清水が丘1-5-9 シティハウス東府中ステーションコート708 |
アクセス | 東府中駅より徒歩2分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
よしの会計事務所

引用元:よしの会計事務所
- 毎月訪問し巡回監査を実施する
- TKC全国会の会員
- 自動化システムの導入に力を入れている
よしの会計事務所は、毎月の巡回監査を行い自動化システムの導入に強みを持った税理士事務所です。巡回監査では、中小会計要領に沿った会計処理を指導しており、会計資料・記録の適法性や、会計事実の真実性などを確認します。これにより、会計帳簿の証拠力が格段に上がり、税務署や金融機関などの信頼度を得られるでしょう。
自動化システムではTKCシステムを活用し、立ち上げから運用までをしっかりとサポートします。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 吉野 英紀 |
得意分野 | 巡回監査、月次決算、経営計画 |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人顧問:月額33,000円~ 個人顧問:月額16,500円〜、 |
所在地 | 東京都府中市寿町1-8-19 アネックスⅠ402 |
アクセス | 府中駅より徒歩6分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
田村一彦税理士事務所

引用元:田村一彦税理士事務所
- 中小事業者のサポートに強みを持っている
- すべての顧客を代表税理士が対応
- zoomなどを活用したオンライン会議
田村一彦税理士事務所は、中小事業者の税務会計のサポートに強みを持った税理士事務所です。月次処理や決算申告までのすべての業務を、代表税理士が対応しています。
その他にも、財務コンサルティングや資金調達、対面であれば税務調査立ち会いも行っており、zoomによるオンライン会議システムを活用しているため、全国で対応可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 田村 一彦 |
得意分野 | 税務顧問、確定申告作成、財務コンサルティングなど |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人顧問:月額33,000円~ 個人顧問:要問い合わせ |
所在地 | 東京都府中市宮西町2-8-2 松原ビル |
アクセス | 府中駅より徒歩5分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
大野一成税理士事務所

引用元:大野一成税理士事務所
- 地域の中小企業をサポート
- 代表は税務署勤務30年以上の経験
- 主な顧問業種は卸売業・飲食業・医療法人など多種
大野一成税理士事務所は、地域密着型で中小企業のサポートに強みを持っている税理士事務所です。代表は30年以上税務署での勤務経験もあり、高度な専門性と幅広いサービスに対応しています。
主な顧問先として、上記で紹介したものだけでなく、小売業・建設業・不動産業などの顧問経験があります。駅から徒歩5分と好立地で駐車場も完備しているため、気軽に訪問可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 大野 一成 |
得意分野 | 税務申告、会社設立、事業継承など |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人顧問:月額30,000円~ 個人顧問:要問い合わせ |
所在地 | 東京都府中市本町1丁目2-6 |
アクセス | 府中本町駅より徒歩5分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
税理士服部誠治事務所

引用元:税理士服部誠治事務所
- 幅広い事案に対応
- 安心明瞭な料金設定
- 事前予約で時間外対応可能
税理士服部誠治事務所は、幅広い事案で実績のある税理士事務所です。税務顧問をはじめ、事業継承、節税対策、会社設立など豊富な実績のもと、府中市を中心にサポートをしています。
相談時には、事案に合わせた安心で明確な料金提示があり、そのうえで依頼を検討できます。また、事前予約があれば時間外対応もしているので、忙しく営業時間に間に合わない場合でも、こころよく相談に乗ってもらえるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 服部 誠治 |
得意分野 | 事業継承、節税対策、会社設立など |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 要問い合わせ |
所在地 | 東京都府中市宮町1-34-14 デュオ府中902 |
アクセス | 府中駅より徒歩3分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
宮下稔浩税理士事務所

引用元:宮下稔浩税理士事務所
- 初回相談が無料
- 経営のワンストップサービスを提供
- 会計ソフトの導入支援も対応
宮下稔浩税理士事務所は、士業とのネットワークを駆使したワンストップサービスを提供している税理士事務所です。信頼できる弁護士・司法書士・社会保険労務士といった士業者を、必要に応じて紹介してもらえます。
また、会計ソフトもWindowsであればすべて対応可能です。特に、弥生会計を推奨しており、データの更新などもサポートしてもらえます。初回相談は無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 宮下 稔浩 |
得意分野 | 法人・個人顧問、相続対策、会計ソフト導入など |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | Windowsの会計ソフトすべて |
料金 | 法人顧問:月額10,000円〜 個人顧問:月額5,000円〜 |
所在地 | 東京都府中市八幡町3-2-16 シライビル1階 |
アクセス | 東府中駅より徒歩5分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
税理士法人北谷税務会計事務所

引用元:税理士法人北谷税務会計事務所
- グループ会社でワンストップサービスを提供
- 相続専門の税理士が在籍
- 相続税申告期限がギリギリでも対応可能
税理士法人北谷税務会計事務所は、KGOグループの司法書士・行政書士と連携しワンストップサービスを提供している税理士事務所です。
税法では法人税・相続税・消費税・所得譲渡を得意としており、相続専門の税理士も在籍しています。そのため、申告期限ギリギリの事案でも対応可能です。不動産売買による、土地活用のサポートにも強みを持っています。
項目 | 内容 |
---|---|
所長・代表税理士 | 北谷 豪 |
得意分野 | 法人税・消費税申告、相続対策、土地活用 |
得意業種 | - |
対応会計ソフト | 要問い合わせ |
料金 | 法人顧問:月額20,000円〜 個人顧問:要問い合わせ |
所在地 | 東京都府中市住吉町1-83-6 |
アクセス | 中河原駅より徒歩3分 |
税理士は、経営をしていく上でのパートナーとなる存在です。税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
府中市での税理士事務所の探し方

税理士事務所の探し方は以下のとおりです。
- インターネットで探す
- 税理士会や商工会議所から紹介してもらう
- 知人や金融機関に紹介してもらう
- 税理士ドットコムを利用する
それぞれの特徴やメリット・デメリットを把握したうえで、最適な方法を選択しましょう。
インターネットで探す
税理士事務所を探すのにもっとも一般的な方法が、インターネットで探す方法です。
インターネットを利用すれば、地域名や条件など好きなキーワードを入れるだけで自分に合った税理士事務所を気軽に探せます。各税理士事務所のホームページを利用すれば、複数の税理士事務所の比較もしやすいです。
しかし、インターネットには膨大な情報が存在しています。古い情報や誤った情報が出回っている可能性もあるため、信頼できる情報かを見極める必要があります。
税理士会や商工会議所から紹介してもらう
税理士事務所を探す際は、税理士会や商工会議所から紹介してもらうという方法もあります。
地域ごとに構成された税理士会や各地域の商工会議所では、定期的に無料で税務相談会を開催しています。参加すると直接税理士に相談できるため、ミスマッチが起こりにくいのがメリットです。
しかし、必ずしも希望の条件で契約できるとは限りません。気に入った税理士がいればその場で直接依頼することもできますが、人気が高い税理士の場合断られる可能性もあるため注意が必要です。
知人や金融機関に紹介してもらう
知人が税理士を利用している場合や自身のメインバンクに提携している税理士事務所がある場合は、紹介してもらうのがおすすめです。知人や金融機関に紹介してもらう場合、税理士事務所を探す手間を省くことができます。
また、事前にサービス内容や人柄など税理士事務所の詳細を聞くことができるため、税理士事務所選びで失敗する可能性を抑えられます。身近な人が推薦する税理士であれば、信頼性も高く安心して利用できるでしょう。
しかし、紹介してもらった税理士事務所だからといって、自分と相性が良いとは限りません。気軽に相談できる一方、不満に感じても断りづらいと感じやすいです。
税理士ドットコムを利用する
税理士を探すのに失敗をしたくないと考えている方は、ぜひ税理士ドットコムをご利用ください。税理士ドットコムでは、ヒアリングのもと希望に合う税理士を探してご紹介いたします。
依頼内容や業務形態、対応している会計ソフト、価格、事務所の場所、人柄など、様々な点を考慮したうえで最適な税理士事務所が選べます。全国6,800名以上の税理士ネットワークがあり、納得いただくまで何人でも無料で紹介しているため、自分に合った事務所が見つかりやすいです。
税理士選びで失敗したくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。
【目的別】府中市でおすすめの相続に強い税理士事務所

東京都府中市は、自然豊かで都心へのアクセスが良い街として知られていて、法人・個人を問わず、幅広い業務をサポートできる税理士がたくさんいます。ここからは、税理士を探す目的に応じた、おすすめの税理士をご紹介します。
府中市でおすすめの相続に強い税理士事務所
府中でおすすめの相続に強い税理士事務所は税理士法人けやき、福島伸二税理士事務所、税理士法人北谷税務会計事務所です。
税理士法人けやきは、事務所自体が事業継承を考え法人設立を考えたこともあり、相続に関する選択肢も豊富に提示できます。福島伸二税理士事務所は、資産税の専門家が在籍しており、円満相続が実現可能です。税理士法人北谷税務会計事務所は、相続専門の税理士がおり、相続税申告で期限がギリギリの案件でも対応してもらえます。
府中市でおすすめの女性が所属している税理士事務所
府中でおすすめの女性が所属している税理士事務所はきっかわ会計、税理士法人Gri-n、田中宏幸税理士事務所です。
きっかわ会計は、女性税理士が1名在籍し、代表が女性のための就活支援セミナー講師をしており女性目線でのサポートができます。税理士法人Gri-nは女性税理士が3名在籍しており、女性起業家への相談を積極的に行っているので、気軽に相談可能です。田中宏幸税理士事務所には女性税理士が1名在籍し、法人成りにも対応しています。
府中市でおすすめの経営サポートに強い税理士事務所
府中でおすすめの経営サポートに強い税理士事務所は税理士法人宮田会計事務所、杉山耕一税理士事務所、奥村啓税理士事務所です。
税理士法人宮田会計事務所は、必要に応じてフィナンシャルプランナーなどとの業務提携でワンストップサービスが提供できます。杉山耕一税理士事務所は、府中市の社会奉仕団体に参加しており、地域に関する情報が多く経営サポートを強みとした事務所の中でも地域密着型です。
奥村啓税理士事務所は経営コンサルティング専門の事務所で、現役の企業経営者のため、経理と経営の2つの観点からサポートできます。
税理士は、長年のパートナーになると言っても過言ではありません。税理士選びで失敗してしまうと、業務に支障が出て、経営がうまくいかなくなるかもしれません。
税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。
府中市で税理士を選ぶのに失敗しないための注意点

税理士を選ぶ際は、失敗を防ぐためにも以下の点に注意する必要があります。
- 契約書の内容を確認しておく
- 顧問料の改定や追加料金を確認しておく
- 報酬の相場を把握しておく
それぞれ詳しく見ていきましょう。
契約書の内容を確認しておく
契約を交わす前に契約書の内容をよく確認しておきましょう。契約書の内容で特に確認しておきたい項目が「委託する業務の範囲」「契約の期間」「報酬」の3つです。
委任される業務の範囲は税理士事務所ごとに大きく異なります。業務内容の認識にずれが生じたまま契約してしまうと、契約後にトラブルにつながりやすいです。
必要な内容が不足なく入っているかやどのような付随業務が含まれているかをチェックしましょう。また、契約期間や自動更新の有無なども確認しておきましょう。
契約後に思わぬ項目で別途料金がかかっていたというケースも少なくありません。そのため、依頼する業務内容に対しての費用の内訳を確認しておくことも重要です。
顧問料の改定や追加料金を確認しておく
顧問料の改定や追加料金の確認も、税理士を選ぶ際に注意したいポイントの1つです。
依頼する税理士事務所によっては、会社の規模や収入によって顧問料が改定される場合があります。記帳代行や年末調整など作業内容によっては追加料金がかかる場合もあるため、費用の内訳をしっかり確認しておくことが大切です。
顧問料の改定や追加料金を確認するうえで、依頼内容を明確にしておくと良いでしょう。どのような目的で何を依頼するかをはっきりさせることで、無駄な追加料金を抑えられます。
報酬の相場を把握しておく
税理士と契約を結ぶ前に、依頼する業務に対する報酬の相場を把握しておくことも大切です。
税理士法が改正されたことで、税理士事務所ごとに報酬を自由に決められるようになりました。依頼する税理士事務所によっては高額な報酬を求められる可能性もあるため、契約前によく確認しておく必要があります。
報酬の相場は、複数の税理士事務所のホームページで同じ依頼内容での金額を比較することで把握可能です。基本料金が安くても業務内容によって料金が高くなるケースもあるため、内訳と業務内容も確認しておきましょう。
府中市の税理士の費用相場

府中市で税理士と契約を結ぶのに、どのくらいの費用がかかるかも気になるのではないでしょうか。税理士との契約でかかる費用は、顧問契約の有無や作業内容などによって異なります。ここからは、税理士費用相場を詳しく紹介していきます。
税理士の顧問料・報酬相場
税理士の顧問料・報酬相場は、月3万円程度です。ただし、事業の規模や依頼内容、訪問回数、年間売り上げなどによって大きく変動します。また、法人か個人事業主かによっても異なります。
たとえば、法人で年間売上が900万円で毎月訪問する場合、月額2.5万円〜が相場です。一方、年間売り上げが2,000万円でも訪問が3ヶ月に1回であれば、同じく月額2.5万円〜が相場です。
記帳代行や決算申告など他の業務も依頼する場合、顧問料にプラスしてそれぞれの料金もかかります。税理士費用を抑えたい場合は、オプションとなる業務を可能な限り自社で行うのがおすすめです。
決算の税理士費用・報酬相場
決算とは、一定期間における収入と支出を計算し、利益や損失を算出することをいいます。法人は、決算日から2ヶ月以内に確定した決算を税務署に申告しなければいけません。
決算申告のみの場合、税理士費用・報酬相場は15万〜25万円です。ただし、会社の規模や売上高、従業員の数などによっても費用は変動します。
顧問契約を結んだうえで決算申告を行ってもらう場合は、月額顧問料の4〜6ヶ月分が相場です。一般的に、顧問契約を結んでいても顧問料とは別に決算申告費用がかかります。たとえば、月額顧問料が3万円の場合、決算申告費用は12万〜18万円程度です。
会社設立の税理士費用・報酬相場

会社設立を税理士に依頼する場合、「株式会社」か「合同会社」かによってかかる費用が変わります。株式会社の設立にかかる税理士費用・報酬相場は、20.2万〜30.2万円です。一方、合同会社の場合は6.2万〜16.2万円が費用の相場となっています。
会社設立にかかる費用の内訳は、以下のとおりです。
株式会社設立にかかる費用の内訳
- 定款印紙代
- 定款認証手数料
- 謄本交付手数料
- 登録免許税
- 税理士手数料
- 司法書士手数料
合同会社設立にかかかる費用の内訳
- 謄本交付手数料
- 登録免許税
- 税理士手数料
- 司法書士手数料
合同会社は、定款印紙代と定款認証手数料がかからないうえ法定費用が安いため、株式会社よりも税理士費用が安くなる傾向にあります。
相続税の税理士費用・報酬相場
相続税の申告を税理士に依頼した場合の費用・報酬の相場は、相続財産額の0.5〜1%が目安です。相続財産額ごとの、詳しい税理士費用・報酬は以下のとおりです。
相続財産額 | 税理士費用・報酬 |
---|---|
~5,000万円 | ~50万円 |
5,000万円~7,000万円 | 25万~70万円 |
7,000万円~1億円 | 35万~100万円 |
1億円~3億円 | 50万~150万円 |
3億円~5億円 | 90万~200万円 |
5億円~10億円 | 150万~300万円 |
10億円~ | 要相談 |
ただし、これらの金額はあくまで目安となります。財産の数や評価の難しさによっては、相場よりも高くなる場合もあります。多くの税理士事務所ではホームページ等で料金を公開しているので、事前に確認しておくと良いでしょう。
確定申告の税理士費用・報酬相場
確定申告を税理士に依頼する場合、納税者の所得の種類や申告の種類、記帳代行の有無などによって費用・報酬相場が異なります。確定申告の手続きがシンプルな白色申告の場合、5万円〜10万円程度が費用相場です。
一方、青色申告は年間売上と記帳代行の有無によって変動します。青色申告の詳しい税理士費用・報酬の目安は以下のとおりです。
年間売上 | 記帳代行なし | 記帳代行あり |
---|---|---|
500万円未満 | 5万円〜 | 10万円〜 |
500万円以上1,000万円未満 | 7万円〜 | 15万円〜 |
1,000万円以上3,000万円未満 | 10万円〜 | 20万円〜 |
3,000万円以上5,000万円未満 | 15万円〜 | 25万円〜 |
5,000万円以上 | 要相談 | 要相談 |
記帳を依頼することによって、費用が5〜10万円程度高くなってしまいます。税理士費用を節約したい方は、記帳を自社内で行うのがおすすめです。
府中市で税理士事務所を探すなら税理士ドットコムがおすすめ

初めて税理士を探すという方は、どのように税理士を探せば良いかわからないのではないでしょうか。また、税理士を変更したいという方は、次こそ相性の良い税理士を探したいものです。
税理士選びで失敗をしたくないという方は、税理士ドットコムをご利用ください。税理士ドットコムは、プロのコーディネーターが最適な税理士選びを支援するサービスのことです。そんな税理士ドットコムの特徴は以下のとおりです。
- 24時間受付
- 利用料無料
- 登録税理士は全国6,800名
- サービス運営18年以上
税理士ドットコムでは、多種多様な税理士が登録していて、相性の良い税理士を見つけることができます。報酬の引き下げ実績も豊富で税理士ドットコムをご利用いただいた方の71.4%が税理士報酬を下げることができました。
そんな税理士ドットコムは利用者からの評判が良く、税理士探し経験者の90%が信頼できるサービスと回答していただいています。税理士選びで失敗したくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。
府中市の税理士に関するよくある質問

東京都府中市の税理士への、よくある質問をまとめました。府中市には税理士事務所が充実しているので、どのように税理士を選べばいいか悩ましいことでしょう。ここでは税理士を選ぶ基準や、税理士の変更はできるのかなど質問に回答していますので、ぜひ参考にしてみてください。
府中市の税理士に相談したいのですが、どのように探せば良いですか?
府中市の税理士に相談したい場合は、まずインターネットで探してみるのがおすすめです。料金や対応会計ソフトの記載がない場合は、電話やメールで問い合わせもできます。所在地や依頼目的を入力すれば、お近くで得意ジャンルとしている税理士事務所が見つかるでしょう。税理士紹介サービスの利用もおすすめです。
また、知人や銀行から紹介してもらう方法もあります。その税理士事務所の評価を聞いたうえで選ぶことが可能なので、安心材料になるでしょう。紹介で顧問契約などをすると、紹介割やキャッシュバックといった特典が受けられる可能性があります。
見つけたら必ず会って、相性を確かめるのも大切です。複数の税理士事務所を比較し、それぞれ検討しましょう。
府中市で良い税理士を選ぶコツはありますか?
府中市で税理士を選ぶときは、所在地や得意ジャンルを基準に比較しましょう。お近くの税理士事務所に依頼できれば、直接のやりとりをすぐに行えます。顧問契約を結ぶ場合は定期的な打ち合わせが必要なので、距離が近いことがよりメリットになるでしょう。
地域密着型の事務所であれば、銀行・信用金庫や助成金などの地域性の高い知識を持ってサポートが受けられます。
また、得意ジャンルをホームページなどで確認してみましょう。専門性が高い事務所であれば、他の事務所にはないサポートを受けられるかもしれません。特に、専門の税理士といった記載があれば、そのジャンルに特化した知識や経験があるため、的確なアドバイスや結果が期待できます。
府中市の税理士に依頼するならタイミングはいつが良いですか?
府中市の税理士に依頼するタイミングは、確定申告や決算申告の時期、資金調達が必要なとき、法人成り(個人から法人に変わる)を検討するとき、事業継承をするときなどです。 確定申告や資金調達は年末から年度末にかけての準備が必要になるので、繁忙期に重ならないタイミングに依頼を検討しましょう。
その他に関しては、それぞれのタイミングがありますが、早めの相談をすることはとても大切です。売り上げが伸びていたり、売り上げが少なく困っていたりと、税務に関することは税理士であれば、無駄な出費を出さず円滑な経営ができるでしょう。
まとめ

この記事では、東京都府中市でおすすめの税理士事務所をご紹介しました。府中市には相続や経営コンサルティングに強みを持った税理士が多くいます。
駅から近くて駐車場も完備している事務所がほとんどで、アクセスがいいのも特徴です。地域密着型として業務をする税理士も多く、話しやすく相談しやすい税理士が見つかるでしょう。
また、税理士探しのポイントとしては、依頼内容の目的を得意ジャンルとした事務所を探すことです。専門性が高ければ、知識も実績も豊富で納得のいくサポートが受けられます。まずは、気になった税理士事務所に無料相談を申し込んでから、ぜひ直接会ってみてください。安心して任せられるような税理士と出会えるよう、積極的に行動していきましょう。
税理士は、長年のパートナーになると言っても過言ではありません。税理士選びで失敗してしまうと、業務に支障が出て、経営がうまくいかなくなるかもしれません。
税理士選びで失敗をしたくないという方は、ぜひ一度税理士ドットコムにご相談ください。6,800名を超える税理士の中から、あなたに合った税理士をご紹介させていただきます。